簡単!本格!エビチリ

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

程よい辛味で食べやすいです。プリプリのエビも食べ応え抜群。材料少なめ、簡単工程。薄焼き卵に包んだり春巻きにしても可です。
このレシピの生い立ち
エビが大好きな旦那さまのお弁当用に。

簡単!本格!エビチリ

程よい辛味で食べやすいです。プリプリのエビも食べ応え抜群。材料少なめ、簡単工程。薄焼き卵に包んだり春巻きにしても可です。
このレシピの生い立ち
エビが大好きな旦那さまのお弁当用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 30尾
  2. 片栗粉(下処理用) 大さじ2
  3. 塩(下処理用) 適量
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 玉ねぎ 中1/4個
  6. ごま 大さじ1
  7. 生姜(すりおろし可) 小さじ1
  8. ニンニク(すりおろし可) 小さじ1
  9. 合わせ調味料
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. スイートチリソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    エビの殻と背ワタを取り、片栗粉と塩をまぶしてもみ洗いする
    水気をしっかり拭き取って
    小麦粉をまぶしておく

  2. 2

    玉ねぎ、生姜、ニンニクをみじん切りにする
    (今回は玉ねぎ以外、チューブのものを使用しました)

  3. 3

    合わせ調味料を作る

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ加熱。香りが立ってきたら生姜とニンニクを炒める
    (すりおろしを使用する時は玉ねぎとエビを先に)

  5. 5

    玉ねぎとエビを加えて炒め合わせる
    (すりおろしを使用する時はこのタイミングで)

  6. 6

    エビに火が通ったら、
    合わせ調味料を加えて、
    味を馴染ませる

コツ・ポイント

・工程4で、チューブの生姜とニンニクを炒めたらすごく跳ねたので気をつけてください。
・辛さはお好みで調整して下さい。
・玉ねぎは、長ネギ1/2本に変更可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ