伊達巻

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
お正月に先立ち作って見ました。
オーブンを使う方が簡単なので
おすすめです。
このレシピの生い立ち
鬼簾が無かったので今までは
作りませんでしたが、甘さ自由に
調整出来るので、今年は思い切って
鬼簾を購入。 挑戦して見ました。
伊達巻
お正月に先立ち作って見ました。
オーブンを使う方が簡単なので
おすすめです。
このレシピの生い立ち
鬼簾が無かったので今までは
作りませんでしたが、甘さ自由に
調整出来るので、今年は思い切って
鬼簾を購入。 挑戦して見ました。
作り方
- 1
オーブンを200℃に予熱し、型にオーブンシートを敷いておく。
- 2
フードプロセッサーに卵、
1cm角に切ったはんぺん、砂糖、味醂、醤油、塩、全てを入れ撹拌。 - 3
型に流してオーブンに入れ、180度20分位、焼き色がつくまで。
- 4
巻き簀に取り、オーブンシートをゆっくり外す。
- 5
切り目を包丁で入れる。下まで切らないよう注意。
- 6
鬼簾で巻き、両側を輪ゴムで止めて、立てて冷ます。
- 7
冷めてからすだれを外し切る。
- 8
2022.12
人気検索でトップ10入りしました。有難う御座いました。
コツ・ポイント
巻く時はしっかり、そして冷めるまで
そのままで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096144