作り方
- 1
キャベツ、生姜(お好み)は、千切りにする。
- 2
①と 塩をボウルに入れ、水気が出るまで手で よくもみ、水分ごと清潔な 保存瓶に入れる。
- 3
キャベツの葉を上に、ぴったりのせ瓶のフタをして、常温に置き 発酵させる。酸味が出たら完成。冷蔵庫に入れる。
- 4
発酵は、夏は 1日、冬は 2~3日かかる。冷蔵庫に入れても発酵は、進みます。
コツ・ポイント
500mlの瓶で作っています。お手持ちの保存容器によって分量を調整できます。
減塩せず、塩は最低2% 必ず入れます。(安全のため)
似たレシピ
-
-
腸まで届く乳酸菌で腸活!ザワークラウト♪ 腸まで届く乳酸菌で腸活!ザワークラウト♪
腸活にオススメな腸まで届く乳酸菌を手作りできるザワークラウト!春キャベツが出始めるこの時期の気温は発酵に最適です♪ぜひ試してみて下さい。 M`sDINER -
-
ダイエットにもザワークラウト(キャベツ) ダイエットにもザワークラウト(キャベツ)
ヨーグルトだけじゃない。キャベツの植物性乳酸菌で腸内環境を整えましょう。免疫力アップ、花粉症に対策、ダイエットにも なおみん簡単ヘルシー -
プロ直伝!酢キャベツ、ザワークラウト減塩 プロ直伝!酢キャベツ、ザワークラウト減塩
簡単に乳酸、発酵キャベツを作ります。ダイエットや美容のために毎日食べるとすぐに実感がでてきます。発酵させるレシピです。 植野利幸シェフ -
-
【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト 【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト
酢は加えずに発酵させて作るドイツのキャベツの漬物、ザワークラウトです。『腸内フローラ』を整える乳酸菌もたっぷり摂れます。 birdCook -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21154452