【セブン風】根菜たっぷり生姜もち麦スープ

クックW3KU50☆ @cook_40383133
セブンの生姜スープが大好きなので作ってみました。プラス鳥ひき肉を入れるとコクUP☆
体ポカポカ栄養と旨みたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
セブンの生姜スープが食べたいけど、千切り生姜は子どもは食べにくい、でも、このスープ、こどもにも食べさせたい。。。大人もこどもも食べれる栄養たっぷりのもち麦入り生姜スープを作りたかったので。
【セブン風】根菜たっぷり生姜もち麦スープ
セブンの生姜スープが大好きなので作ってみました。プラス鳥ひき肉を入れるとコクUP☆
体ポカポカ栄養と旨みたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
セブンの生姜スープが食べたいけど、千切り生姜は子どもは食べにくい、でも、このスープ、こどもにも食べさせたい。。。大人もこどもも食べれる栄養たっぷりのもち麦入り生姜スープを作りたかったので。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、椎茸、いりこ、昆布を半日〜一晩入れておく(最低でも2時間)
- 2
すべての野菜を、みじん切りにする。出汁に使ったいりこは取り出し、昆布は、千切りに。椎茸はみじん切りに。
- 3
鍋に火をつける前に、根菜類を入れ、火をつける。
- 4
沸騰してきたら、その他の野菜、きのこ類、もち麦、出汁に使った昆布、椎茸も入れる。
- 5
生姜を擦りおろし、入れる。皮のまま擦りおろして入れます。量はお好みで。
- 6
酒、みりん、白だしで味をつける。
- 7
15分程煮たら出来上がり☆
コツ・ポイント
●生姜を擦りおろして、野菜もみじん切りにして、こどもにも食べやすくしています。
●出汁をとるのに使った昆布、椎茸も使い、旨味をあますことなく!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黒酢でまろやか!根菜としょうがのスープ 黒酢でまろやか!根菜としょうがのスープ
根菜とたっぷりのしょうがが入った具沢山スープです。しょうがの効果で体がポカポカ温まる、寒い季節にぴったりな一品です♪ 内堀醸造 -
-
-
-
冷え性改善スープ4:根菜と生姜の味噌汁 冷え性改善スープ4:根菜と生姜の味噌汁
根菜は体を温める効果があります。生姜もプラスしてポカポカ効果UP☆えのきと蓮根で食物繊維も豊富です。 chika dancer -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21155665