かぼちゃのポタージュ&アボカドの葉器

1000人
1000人 @cook_40272427

料理のレシピというカテゴリーから少し脱線して、アボカドの葉で作った器にかぼちゃのポタージュを注いで頂いてみました。
このレシピの生い立ち
インドの屋台で使われていた沙羅双樹の葉で作られた使い捨ての器に触発され、独自の手法でアボカドの葉を使って器を作ってみました。

かぼちゃのポタージュ&アボカドの葉器

料理のレシピというカテゴリーから少し脱線して、アボカドの葉で作った器にかぼちゃのポタージュを注いで頂いてみました。
このレシピの生い立ち
インドの屋台で使われていた沙羅双樹の葉で作られた使い捨ての器に触発され、独自の手法でアボカドの葉を使って器を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカドの葉 適量
  2. かぼちゃのポタージュ 適量

作り方

  1. 1

    アボカドの葉。

  2. 2

    水に濡らしたアボカドの葉を重ね合わせます。

  3. 3

    お碗を型に利用してプレスします。

  4. 4

    プレスした状態でオーブンで高温乾燥。

  5. 5

    アボカドの葉器の出来上がり。

  6. 6

    かぼちゃのポタージュを注ぎ入れて2時間ほど様子を見ましたが、漏れる様子もなく器として機能していました。

コツ・ポイント

アボカドの葉器の動画映像
(https://www.youtube.com/watch?v=uPv2OW2UuxU)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ