具沢山!うちの味噌煮込みうどん

Kyuuu(きゅう)
Kyuuu(きゅう) @cook_40296637

具はあまり物の野菜でオッケー。具沢山で温まる味噌煮込みうどんをどうぞ。

このレシピの生い立ち
夫が味噌煮込みうどんが好きで、鍋の時によく作っていたのですが、鍋をするほどでもないけど野菜を消費したいなーというときに作るようになったうどんレシピです(笑)なのでほぼ覚書なようなものです。

具沢山!うちの味噌煮込みうどん

具はあまり物の野菜でオッケー。具沢山で温まる味噌煮込みうどんをどうぞ。

このレシピの生い立ち
夫が味噌煮込みうどんが好きで、鍋の時によく作っていたのですが、鍋をするほどでもないけど野菜を消費したいなーというときに作るようになったうどんレシピです(笑)なのでほぼ覚書なようなものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. うどん 3袋
  2. ナス 1本
  3. 大根 5cm
  4. 人参 5cm
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 長ネギ 1/3本
  7. 油揚げ 1枚
  8. 白菜 1枚
  9. 舞茸 一掴み
  10. 豚コマ 150g
  11. ◉だしの素 小さじ3
  12. ◉醤油 小さじ4
  13. ◉水 800cc
  14. ◉すりおろし生姜 大さじ1
  15. 味噌 大さじ2〜2.5
  16. 小葱 お好み
  17. 七味 お好み

作り方

  1. 1

    入れる野菜・お肉は食べやすいように好きに切る。茄子は水につけてアク抜きをする。油揚げはお好みで湯抜きする。

  2. 2

    鍋に油を引いて、茄子と豚肉を炒めます。

  3. 3

    火が通ったら、野菜と◉を入れて、蓋をしてぐつぐつと煮ます。(ちょっと写真は野菜が多く見えてます)

  4. 4

    具材が柔らかくなったら、味噌を溶かし入れます。初めに醤油を入れてるので、味噌をうっかり多めに入れるとかなりこくなります。

  5. 5

    ここで味見をしながら自分の好きな濃さの味噌煮込みにして下さい。

  6. 6

    そのあとに、うどんを3玉投入します。(スーパーとかで売ってるあの安いやつです(笑))お好みの柔らかさになるまで煮込んで

  7. 7

    完成です。うどんを入れたことにより水分が少ないようであれば自分で調整してください。

  8. 8

    完成時には小ネギや七味をかけて食べると良い感じです♪

  9. 9

    ↑ちなみにこのくらいの量で作ると、
    我が家では2歳の娘・私・夫で食べるんですが、夫が2杯ほどお代わりするくらいにはあり

  10. 10

    ました。野菜が多いからかなー(笑)

  11. 11

    ※ちなみに2歳の私の娘にこのレシピをあげる時は、器に麺をよそって、食べれる具材をよそって、水を少しいれて混ぜます。(冷ま

  12. 12

    すためと、このままだと味が濃いと思うので…(笑))

コツ・ポイント

生姜は出来たらチューブでなく、皮ごとよく洗って擦ったもののほうが良いです。入れる野菜はなんでも良いと思います。野菜を沢山入れると、うどんが3玉でも3人で食べきれない可能性あるので,その辺は自分で調整すると良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kyuuu(きゅう)
Kyuuu(きゅう) @cook_40296637
に公開
主婦してます。日々、レシピサイトに助けられながら料理してます(笑)夕飯記録のブログも書いてます。https://k-yuunyanlog.com
もっと読む

似たレシピ