なすの煮浸しinトマトとベーコンのパスタ

♡♡あいぽん♡♡ @cook_40109254
なすは出汁が染み込み柔らかくなってるところに更にトマトベーコンの旨味がしっかり入りました。
ソース美味。是非パンにつけて
このレシピの生い立ち
なすとベーコンのトマトソースパスタを作りたかったのですが、生ナスはなく煮浸しが余っていたので。
一石二鳥かもと。笑
なすの煮浸しinトマトとベーコンのパスタ
なすは出汁が染み込み柔らかくなってるところに更にトマトベーコンの旨味がしっかり入りました。
ソース美味。是非パンにつけて
このレシピの生い立ち
なすとベーコンのトマトソースパスタを作りたかったのですが、生ナスはなく煮浸しが余っていたので。
一石二鳥かもと。笑
作り方
- 1
ベーコンの塊を短冊切りする。
にんにくを微塵切りする。 - 2
深めのフライパンにオリーブ油をとにんにくを入れ火を入れる。にんにくの香りがしてきたらベーコンを入れ炒める。
- 3
ベーコンに焦げ目がついてきたら、トマトジュース、ケチャップを入れフツフツと煮る。
- 4
蜂蜜、塩入れ更に煮る。
汁が、トロッとしてきたらなすの煮浸し、パルメザンチーズを入れ1分後に火を止める。 - 5
パスタを茹でる。
- 6
茹で汁、大さじ3をトマトソースに入れ火にかける。茹でパスタもソースに入れ更に2分弱混ぜながら馴染ませる。
- 7
器に盛る。
コツ・ポイント
パスタはソースとも加熱するのでアルデンテで
私はソースをあらかじめ作ってますが、一気に作る場合は、3のソースを煮ている時にパスタも別で茹で始めると時間のロスがありません。
煮浸しの汁は、なすが含んでいる分はしぼらずにそのまま入れてます。
似たレシピ
-
-
-
出し汁が染み込む☆とろ旨ナスの煮浸し 出し汁が染み込む☆とろ旨ナスの煮浸し
作りたてでも一晩待たずにしっかり味が染み込みます♪秋ナスは身が締まり味が濃く皮が薄いので更に美味しく仕上がります♪ なまら十勝野 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21239873