里芋大根こんにゃくの煮物

バタ子99☆
バタ子99☆ @cook_40296932

懐かしいばあちゃんちの味
次の日が美味しい煮物です☆

このレシピの生い立ち

里芋をたくさんもらったので。

里芋大根こんにゃくの煮物

懐かしいばあちゃんちの味
次の日が美味しい煮物です☆

このレシピの生い立ち

里芋をたくさんもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大鍋1回分
  1. 里芋 400g
  2. 大根 300g
  3. こんにゃく 1枚
  4. 400cc
  5. 顆粒だし 小1
  6. 生姜 少し
  7. 大2
  8. 砂糖 大2
  9. 醤油 大2〜3
  10. みりん 大1/2
  11. 炒め用の油 大2

作り方

  1. 1

    こんにゃくの両面に斜め格子の隠し包丁を入れ、一口大に切る。手でちぎっても大丈夫です。数分茹でアク抜きをしておく。

  2. 2

    大根は一口大に切り下茹でする。里芋も一口大に切り、ヌメリを洗っておく

  3. 3

    鍋に油をひき、5分位中火で炒める

  4. 4

    水、だし、生姜、酒、砂糖を入れ、沸いたらアクを取り落し蓋をして弱火〜中火で10分煮る

  5. 5

    醤油、みりんを入れ弱火で15〜20分煮る。落し蓋はなし。里芋の角がなくなるように少し揺り完成!

  6. 6

    味見をして調節して下さい。

コツ・ポイント

里芋が焦げ付きやすいので油多めで炒める。
一晩置くと味が染み込んで美味しいです。ちくわやさつま揚げを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バタ子99☆
バタ子99☆ @cook_40296932
に公開
無器用な娘の為に保存します✰~६›ᴥ‹३
もっと読む

似たレシピ