濃厚!たっぷり野菜の鶏白湯風鍋

ちゃんとごはん @cook_40300756
顆粒のかつおだしを使って、お手軽鶏白湯風鍋に挑戦!
このレシピの生い立ち
1/2日分の野菜が摂れるヘルシーお鍋のご紹介♪寒い夜はやっぱりお鍋が一番!
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切って、塩・こしょうをふる。
- 2
長ねぎは斜め切りに、白菜はざく切り、にんじんはいちょう切りにする。
- 3
鍋に油を入れて熱し、<1>を焼き色がつくまでこんがりと焼き、<2>を入れて炒める。
- 4
全体に油がなじんだら、もやし・Aを入れて煮込む。やわらかくなった具材からいただく。
コツ・ポイント
鶏もも肉をしっかり焼くと、旨味をギュッと閉じ込めることができます。野菜は皮まで丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
とろっとろ☆野菜たっぷり鶏肉の水炊き風鍋 とろっとろ☆野菜たっぷり鶏肉の水炊き風鍋
スープがとろっとろ!!生米を出汁にいれることで白い白濁スープに☆鶏肉のうまみが溶け出し野菜が美味しいあったか水炊き風お鍋 モモとミルキィ☆ -
-
-
鶏肉とたっぷりねぎの塩ニンニク鍋♡ 鶏肉とたっぷりねぎの塩ニンニク鍋♡
ねぎとニンニクをたっぷり入れた、体のしんまであったまる♡塩ちゃんこ風鍋です。レシピはだしと鶏肉のみなので、好みの野菜を入れて食べてください! のぁmama -
簡単白菜たっぷり!鶏肉と白菜の中華風鍋! 簡単白菜たっぷり!鶏肉と白菜の中華風鍋!
白菜たっぷりの、鶏肉入りの中華風なお鍋です!野菜の摂れるお鍋で!煮込むだけで、簡単に作れます(^-^)♪ 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21317172