濃厚!たっぷり野菜の鶏白湯風鍋

ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756

顆粒のかつおだしを使って、お手軽鶏白湯風鍋に挑戦!
このレシピの生い立ち
1/2日分の野菜が摂れるヘルシーお鍋のご紹介♪寒い夜はやっぱりお鍋が一番!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも肉がオススメ) 180g
  2. 塩・こしょう 各少々
  3. 長ねぎ 1本
  4. 白菜 3枚
  5. にんじん 1/4本
  6. もやし 1袋
  7. 適量
  8. A
  9. 大さじ2
  10. 顆粒かつおだし 大さじ1と1/2
  11. 600cc

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切って、塩・こしょうをふる。

  2. 2

    長ねぎは斜め切りに、白菜はざく切り、にんじんはいちょう切りにする。

  3. 3

    鍋に油を入れて熱し、<1>を焼き色がつくまでこんがりと焼き、<2>を入れて炒める。

  4. 4

    全体に油がなじんだら、もやし・Aを入れて煮込む。やわらかくなった具材からいただく。

コツ・ポイント

鶏もも肉をしっかり焼くと、旨味をギュッと閉じ込めることができます。野菜は皮まで丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756
に公開

似たレシピ