生イチゴのマーブルケーキ

クックXZGXYU☆
クックXZGXYU☆ @cook_40404320

甘酸っぱい苺が生地と馴染んで美味しい!イチゴを小さく切る、上に生地をかける、コンポートにするとかで沈むのは防げるのかも?
このレシピの生い立ち
加工用イチゴのジャム以外の活用法を増やしたくて。マフィンやパウンドだと苺は沈まないのかもしれないけど、材料量が多くて費用が嵩む( ´ー`)y-~~

生イチゴのマーブルケーキ

甘酸っぱい苺が生地と馴染んで美味しい!イチゴを小さく切る、上に生地をかける、コンポートにするとかで沈むのは防げるのかも?
このレシピの生い立ち
加工用イチゴのジャム以外の活用法を増やしたくて。マフィンやパウンドだと苺は沈まないのかもしれないけど、材料量が多くて費用が嵩む( ´ー`)y-~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cm丸型
  1. イチゴ 5~7粒(一切れに1~2粒のるといい感じ)
  2. バター 25g
  3. チョコ 25g
  4. 1個
  5. 砂糖 30~40g
  6. サラダ油 15g
  7. 薄力粉 50g
  8. ベーキングパウダー 1~3g
  9. 牛乳 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    イチゴは洗ってからヘタを取り、キッチンペーパーなどで軽く水気をとっておく。

  2. 2

    型にクッキングシートを敷く。

  3. 3

    バターとチョコを同じ皿に入れてレンジで1分温める。取り出したら混ぜて溶かす。

  4. 4

    オーブンから天板を取り出し、170℃で予熱する。

  5. 5

    ボウル①で卵を溶き、砂糖を混ぜ合わせる。半分をボウル②に移す。

  6. 6

    ボウル①にサラダ油を入れて混ぜる。(このときは分量外のバター5gも追加)

  7. 7

    ボウル①・②それぞれに、薄力粉25g+ベーキングパウダー1gを入れ混ぜる。

  8. 8

    ボウル②に2のバター+チョコを入れて混ぜる。

  9. 9

    ボウル①②それぞれに牛乳大さじ1程度を入れて混ぜる。

  10. 10

    型にボウル①②を交互に入れる。竹串などでそっと混ぜてマーブル模様を作る。

  11. 11

    ※混ぜすぎると生地が混ざり模様にならないので注意!

  12. 12

    イチゴをのせる。オーブンで170℃で30分焼く。竹串を刺して生地がついてくるようなら、5分ずつ追加する。

  13. 13

    粗熱が取れたら型から出してアミアミの上で底を乾燥させて完成!

  14. 14

    熱が取れるまではキッチンペーパーや布巾、冷めてからはボウルで蓋をしてます

コツ・ポイント

・チョコ生地が美味しいけど、マーブルにするには多かったかも?バターとチョコは15gずつでもいけそう。
・半分に分けたり、牛乳入れたりするのは目分量で大丈夫。
※牛乳、工程9を追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックXZGXYU☆
クックXZGXYU☆ @cook_40404320
に公開

似たレシピ