なめたけ風☆麻婆春雨
えのきが効いて旨味たっぷりのなめたけ風の麻婆春雨です。
このレシピの生い立ち
急に辛いものが食べたくなり、家にあるもので作りました。
作り方
- 1
えのきの根元部分を切り離す。
食べれる部分を3等分位に切り耐熱容器に入れラップをかけ、
レンジで600W3分加熱。 - 2
熱湯を200cc 沸かしておく。
- 3
生姜、ネギをみじん切り
- 4
サラダ油を引いたフライパンを中火で熱し
豚ひき肉、生姜、ネギを入れて炒める。 - 5
途中肉色が変わってきたら
一旦火を止めて、調味料(●)を投入。
良く馴染むよう混ぜる。 - 6
再びフライパンを中火にかけ、ひき肉の色が変わるまで炒める。
- 7
レンジで加熱したえのきをフライパンに投入。
続けて調味料等(○)を投入。 - 8
鍋に蓋をして弱火で10分煮込み煮詰める。
※焦げないように時々様子を見る
コツ・ポイント
辛いものにが苦手な人でも食べられる辛さです。
豆板醤が辛さの元なので量を各自調整しましょう。
似たレシピ
-
✿ご飯が進む♡我が家の麻婆春雨♬✿ ✿ご飯が進む♡我が家の麻婆春雨♬✿
娘が独占する麻婆春雨♬ご飯のうえに、たっぷりのせて食べたい♡娘のイチオシおかず(◍•ᴗ•◍)✧*。 shioriのママ -
-
-
-
-
-
☆ダイエットにぴったり!セロリ麻婆春雨☆ ☆ダイエットにぴったり!セロリ麻婆春雨☆
セロリ入りでヘルシーにかさ増し!セロリの葉っぱも有効活用できます☆たくさん食べても胃もたれせず罪悪感ナシ! ぼしちゃん -
ピリ辛うまい!麻婆春雨🇨🇳 ピリ辛うまい!麻婆春雨🇨🇳
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)料理は手間と手際と愛情💖アリサです🐰春雨の残りが余っていたので、麻婆春雨を作りました🇨🇳🐰味は美味しかったのですが、水分を少なくしすぎて、片栗粉が塊(ダマ?)になってしまいました😌#中華料理 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21325589