【保育所給食】切干大根のサラダ

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

切干大根にはカルシウムが含まれています。
このレシピの生い立ち
子どもたちが食べやすいようにと切干大根をサラダに取り入れました。

【保育所給食】切干大根のサラダ

切干大根にはカルシウムが含まれています。
このレシピの生い立ち
子どもたちが食べやすいようにと切干大根をサラダに取り入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児4人分=大人2人と幼児1人くらい
  1. 切干大根 25g
  2. 人参 35g(中1/5本)
  3. きゅうり 40g(小1/2本)
  4. ボンレスハム 30g(3枚)
  5. ドレッシング
  6. サラダ油 小さじ2
  7. 醤油 小さじ2弱

作り方

  1. 1

    切干大根は水に浸して戻し、2cm長さに切る。

  2. 2

    人参、きゅうり、ボンレスハムをせん切りにする。

  3. 3

    切干大根と人参は歯ごたえが残る程度にゆでて、冷まし、水気を切る。(しっかりしぼる)

  4. 4

    きゅうり、ボンレスハムはさっとゆでて冷まし、水気を切る。

  5. 5

    サラダ油と醤油を混ぜ合わせてドレッシングを作り、3、4の材料と和える。

コツ・ポイント

味がぼやけないように水気をしっかりしぼってください。きゅうりは、保育所では衛生面と食べやすさの面からサッとゆでますが、家庭では生でもOK(野菜が苦手な子も、ゆでると食べられることがあります!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ