春色の蕪ピクルス♥️ヒナゲシの花のように

White☆Lily @cook_40082657
蕪のピクルスは常備菜にぴったり❤どんな料理にもあうさっぱり味。簡単に作れて1週間近く持ちます。漬ける時間で色合いに変化✨
このレシピの生い立ち
蓮の花サラダ(ID:21165192)の進化版。
もっと強い赤に染めるには❓
紫カリフラワー以外の食材を探し行きついたのが、餃子ボルシチ(ID:20032887)で使ったビーツ。
紫カリフラワーより早く濃く染まりヒナゲシっぽくなりました❤
春色の蕪ピクルス♥️ヒナゲシの花のように
蕪のピクルスは常備菜にぴったり❤どんな料理にもあうさっぱり味。簡単に作れて1週間近く持ちます。漬ける時間で色合いに変化✨
このレシピの生い立ち
蓮の花サラダ(ID:21165192)の進化版。
もっと強い赤に染めるには❓
紫カリフラワー以外の食材を探し行きついたのが、餃子ボルシチ(ID:20032887)で使ったビーツ。
紫カリフラワーより早く濃く染まりヒナゲシっぽくなりました❤
作り方
- 1
赤い液は、ビーツの色です。
ビーツは薄くスライスして、蕪は茎をカットしてそのままかんたん酢と一緒にに数日漬けるだけ。
- 2
【注意】
蕪から水気が出るため、そのままだと味が薄くぼやけます。
汁の味見をし、適宜酢/かんたん酢を追加して下さい。
- 3
淡いピンク色にしたければ2-3日、今回は5日漬けたものを使用。
蕪は薄くスライス、ビーツは微塵切りにして器へ。
- 4
ヒナゲシの花のようなピクルスの出来上がり❤
ヒナゲシの花言葉はいたわりと思いやり。
頑張る家族にママからエールを❤
- 5
- 6
- 7
- 8
コツ・ポイント
●ジップロックに入れると場所も取らず簡単です。タッパーは、赤い色が付着する可能性があるので注意。
●工程3:必ず食べる前に液の味見をして下さい。そのままだと味がぼやけます。かんたん酢、もしくは(急ぎの場合は)酢を追加して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪さっぱりカブのガーリックピクルス風♪ ♪さっぱりカブのガーリックピクルス風♪
カブを使ってサッパリ食べられるピクルスを作ってみました(^-^)/ニンニクの香りがほのかに☆サラダ感覚でいただけます♪ Natustyle
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21360523