ベーコンエピ-レシピのメイン写真

ベーコンエピ

0M1chi18
0M1chi18 @cook_40299403
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 3g
  4. 砂糖 5g
  5. 3g
  6. 130cc
  7. お好みの油 5cc
  8. 〜具材〜
  9. ベーコン(25cm前後) 6枚
  10. ブラックペッパー(お好みで) 適量
  11. チーズ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩を混ぜる

  2. 2

    纏まったら油を入れて油っぽさがなくなるまで捏ねる(表面がツルッとするのを目標に)※ブラックペッパー入れる方はここで投入!

  3. 3

    グルテン膜を確認し、弱ければラップして20分置く(オートリーズ)

  4. 4

    再度軽く捏ね、1次発酵する
    オーブンの発酵機能35度で40〜50分ほど発酵する(2倍位になったらOK)

  5. 5

    フィンガーテストをする(指に分量外の強力粉をつけ、発酵したパン生地に差し込み、穴が空いたままならOK)

  6. 6

    軽くガス抜きし、4等分する

  7. 7

    丸めなおし、濡れ布巾を被せてベンチタイム10分

  8. 8

    手粉(分量外の強力粉)を振って綿棒26×10cmの長方形を目指す

  9. 9

    ベーコン1枚半並べ、手前から空気を入れないイメージで巻く
    ※チーズ入れる方はここで投入!

  10. 10

    巻き終わりをきちんと閉じ、巻き終わりを下にてクッキングシートに4本並べる

  11. 11

    生地に乾いた布巾→濡れ布巾の順に被せ、2次発酵する
    35度で20分位
    (ふっくらしたなぁと思えばOK)

  12. 12

    ハサミで切り、左右に倒して成形する

  13. 13

    〜焼成〜
    天板ごと240度で予熱し、そのまま240度で11分

  14. 14

    出来たらクーラーに乗せて粗熱を取り、出来上がり!

コツ・ポイント

1.捏ね上がりが28度を目標に材料の水は室温によって調整してください。
2.焼く前に霧吹きで水をかけると表面がパリッと仕上がります。無くても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0M1chi18
0M1chi18 @cook_40299403
に公開

似たレシピ