ボロネーゼ(覚え書き)

はまっち♪
はまっち♪ @cook_40322046

美味しかったので覚え書き用
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にして

ボロネーゼ(覚え書き)

美味しかったので覚え書き用
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. オリーブ 少々
  3. ひき肉 300㌘
  4. ニンニク 2片
  5. トマト缶 一缶
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ハッシュドビーフのルー 1片
  8. 赤ワイン 150ml
  9. トマトミックスソース 大さじ2
  10. ローリエ 一枚
  11. 塩、こしょう 少々
  12. マキシマム 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切りにする。
    塩を加えて20分くらい炒めておいておく(ソフリット作り)

  2. 2

    オリーブ油を引いた鍋にひき肉を入れぎゅーと押し付けるようにして焼き目を付ける。イメージ的にはハンバーグを焼く感じ

  3. 3

    塩コショウをしてそのまま焼き目を付ける(あまり触らない←これ重要!)

  4. 4

    焼き目がついたら裏返す。この時も肉の塊を崩さないようにする

  5. 5

    両面に焼き色が付いたらニンニクを入れる

  6. 6

    ニンニクの香りが立ったら赤ワインを入れる。沸騰したら弱火にして①のソフリットを入れ、肉を崩しながら5分ほど煮込む。

  7. 7

    トマト缶とトマトミックスソースとローリエとマキシマムを少々を振り入れたら弱火で煮込む

  8. 8

    トロミが出たら砂糖とハッシュドビーフのルーを入れて味を整えたら出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまっち♪
はまっち♪ @cook_40322046
に公開
2人の子供のお母さんです
もっと読む

似たレシピ