米粉でカボチャあんの大判焼き

naosy21 @cook_40177168
米粉活用でいつもの大判焼きを米粉で作ってみた。薄力粉だけよりなんだかあんにあっている。
このレシピの生い立ち
八百屋稼業ででるかぼちゃの不良からかぼちゃあんを作りおきしているわけだが、大判焼きを米粉でできないかと作ってみた。
米粉でカボチャあんの大判焼き
米粉活用でいつもの大判焼きを米粉で作ってみた。薄力粉だけよりなんだかあんにあっている。
このレシピの生い立ち
八百屋稼業ででるかぼちゃの不良からかぼちゃあんを作りおきしているわけだが、大判焼きを米粉でできないかと作ってみた。
作り方
- 1
卵と牛乳、はちみつをあわせて卵液を作っておく。
- 2
粉類をあわせて卵液を少しづつ加えて混ぜる。たれた液がすぐに消えるぐらいのゆるさ。
- 3
暖めた焼き型に生地を流し入れ、7分がた焼けたら、あんを入れ、おおむね焼けたら片側の半分を被せ、大判焼きを作る。
コツ・ポイント
米粉だけだと焼き色もつきにくいので、小麦たんぱくと牛乳とはちみつを使う。あんはカボチャ以外に小豆あん、さつまいもあんなどなんでもよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404999