中身ちょうどよく春巻き

PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
春巻きが食べたい!家事代行リクエスト頂き、考えました。次回予告、おつまみ春巻きに続きます。
このレシピの生い立ち
ちゃんとした春巻きを作った事がなくて、昔作ったのは、前の日の野菜炒めの残り春巻きでした。家事代行のリクエスト頂き再考してみました。具材が多すぎて、巻けないのが常でしたが、ちょうどよく行きました。
中身ちょうどよく春巻き
春巻きが食べたい!家事代行リクエスト頂き、考えました。次回予告、おつまみ春巻きに続きます。
このレシピの生い立ち
ちゃんとした春巻きを作った事がなくて、昔作ったのは、前の日の野菜炒めの残り春巻きでした。家事代行のリクエスト頂き再考してみました。具材が多すぎて、巻けないのが常でしたが、ちょうどよく行きました。
作り方
- 1
春雨を2分茹でておく。(戻し方は袋の表示を参考にしてください。)ざるにあげて、水を切り、3センチ幅にカットする。
- 2
具材はすべてみじん切り。まず。豚ひき肉だけで炒める。出た油をペーパーで拭き、野菜、春雨と合わせて炒め、味付けをする。
- 3
中華スープの素をお湯でとかし、具材にかけて水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
天ぷら粉と水で皮をつけるノリをつくる。
- 5
春巻きの皮は、1枚ずつはがして、ラップをかけておく。乾き防止。
- 6
具材を10等分にして、春巻きの皮で巻く。巻終わりは、天ぷら粉で作ったのりで止める。
- 7
フライパンに、1センチ位の深さに油を入れ、180度に加熱。春巻きを止めた側から揚げ焼きにする。きつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
久しぶりにちゃんと作ってみました。春巻きの皮は乾燥しやすいので、具材を炒めて味付けしてから開封する。作業中はラップを乗せておく。全部火が通っているので、そのままでもいけそうですが、きつね色になるまで揚げるとサクサクします。
似たレシピ
-
-
ピーマン入り春巻き☆パリッと美味☆ ピーマン入り春巻き☆パリッと美味☆
基本的な春巻きの具にピーマンも入れてみました。皮はパリッと、中はしっかりと味がついて美味しいです☆何個でも食べれそうです AFMhami -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411177