シャキシャキ美味しい☆菊芋のきんぴら

オイルソムリエひろみ
オイルソムリエひろみ @cook_40213937

シャキシャキした食感が美味しい菊芋を、ご飯に合う金平にしました。水溶性食物繊維が腸内環境を整えます。糖尿病対策にも♡
このレシピの生い立ち
近所の自然食品屋さんで、オーガニックのものが手に入ります。皮ごと調理できるので嬉しいです。旦那が糖尿病予備軍なので、ご飯のお供にこれを食べさせています。息子の弁当のおかずにも活躍してます。牛蒡のきんぴらより好きみたい。

シャキシャキ美味しい☆菊芋のきんぴら

シャキシャキした食感が美味しい菊芋を、ご飯に合う金平にしました。水溶性食物繊維が腸内環境を整えます。糖尿病対策にも♡
このレシピの生い立ち
近所の自然食品屋さんで、オーガニックのものが手に入ります。皮ごと調理できるので嬉しいです。旦那が糖尿病予備軍なので、ご飯のお供にこれを食べさせています。息子の弁当のおかずにも活躍してます。牛蒡のきんぴらより好きみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 250g
  2. ごま 小さじ3
  3. 乾燥唐辛子スライス 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    菊芋は皮のついたまま、タワシで洗い汚れを落とします。気になるコブなどがあれば取り除きます。

  2. 2

    2〜3ミリの薄いスライスにします。

  3. 3

    フライパンにごま油小さじ2と唐辛子の輪切りを入れて、弱火で熱します。

  4. 4

    菊芋を加えたら中火にして、全体に油がまわるまで炒め、水少々と酒を加えます。

  5. 5

    菊芋の色が少し透き通るような感じになってきたら、みりんと醤油を加え炒め煮にします。

  6. 6

    水分がほとんど無くなったら、仕上げにごま油小さじ1を加え、さっと炒めて香りを出し火を止めます。

コツ・ポイント

シャキシャキした食感が残っている方が美味しいので、火を通し過ぎないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オイルソムリエひろみ
に公開
「オイルで描く豊かな暮らし」をテーマに、オイルソムリエとして活動しています。2人の息子の子育ても一段落。普段は保育園で給食を作ったり、「源気商会」というお店のオイルアドバイザーをしています。油を効果的に使った安心安全なレシピを心がけています。「つくれぽ」励みになっています!良ければホームページも覗いてくださ〜いhttps://oil-hiromi.simdif.com
もっと読む

似たレシピ