シャキシャキ美味しい☆菊芋のきんぴら

オイルソムリエひろみ @cook_40213937
シャキシャキした食感が美味しい菊芋を、ご飯に合う金平にしました。水溶性食物繊維が腸内環境を整えます。糖尿病対策にも♡
このレシピの生い立ち
近所の自然食品屋さんで、オーガニックのものが手に入ります。皮ごと調理できるので嬉しいです。旦那が糖尿病予備軍なので、ご飯のお供にこれを食べさせています。息子の弁当のおかずにも活躍してます。牛蒡のきんぴらより好きみたい。
シャキシャキ美味しい☆菊芋のきんぴら
シャキシャキした食感が美味しい菊芋を、ご飯に合う金平にしました。水溶性食物繊維が腸内環境を整えます。糖尿病対策にも♡
このレシピの生い立ち
近所の自然食品屋さんで、オーガニックのものが手に入ります。皮ごと調理できるので嬉しいです。旦那が糖尿病予備軍なので、ご飯のお供にこれを食べさせています。息子の弁当のおかずにも活躍してます。牛蒡のきんぴらより好きみたい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
乾燥菊芋でいつでも作れる!菊芋のきんぴら 乾燥菊芋でいつでも作れる!菊芋のきんぴら
長~く保存できる「乾燥菊芋」を使って美味しいきんぴら作り。ほかほかご飯と一緒に「いただきま~す」おかわりが止まらない! 自然派きくち村 -
-
食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう 食物繊維を摂ろう✨基本のきんぴらごぼう
ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます◎ごぼうの香りとシャキシャキ感がクセに!食事にリズムを♪ 栄養士たっちゃん -
菊芋の定番メニュー『キンピラ』 菊芋の定番メニュー『キンピラ』
菊芋のレシピで一番数が多いのがキンピラではないでしょうか?菊芋はゴボウに似た味なので、日本人にも馴れ親しんだ味です。 菊芋食の研究所菊のの -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509450