茄子の油多め焼き

シルバニアF
シルバニアF @cook_40099775

どこにでもある1品です。
このレシピの生い立ち
適当に作ったありがちな1品ですが、美味しくて作りやすく、最近たまに作っています。1年後には忘れていると思うので、レシピに残してみました。

茄子の油多め焼き

どこにでもある1品です。
このレシピの生い立ち
適当に作ったありがちな1品ですが、美味しくて作りやすく、最近たまに作っています。1年後には忘れていると思うので、レシピに残してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長茄子1本分の副菜に
  1. 茄子 長茄子なら1本
  2. サラダ油 多め
  3. 適量
  4. 味の素 適量
  5. しょうゆ 適量
  6. みりん 適量(しょうゆ同量)

作り方

  1. 1

    茄子を厚み1センチくらいに長細く切る。

  2. 2

    油を多めに引く。
    油ボトルからドバドバ1周か2周し、ティッシュ等使わずに傾けて広げる。

  3. 3

    茄子を塩を一つまみ多めに振って触らず焼く。

    上のほうまで水分が染みてきたら、混ぜてもう少し焼く。

  4. 4

    かつお味の素を一つまみ多め。しょうゆ適量(細め1周)、みりんも同量程度に振りかけて、ゆったりと2分程度焼く。

  5. 5

    出来上がり。

コツ・ポイント

油多めで焼く茄子は、味付けが単純でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルバニアF
シルバニアF @cook_40099775
に公開
見て下さり、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ