自宅で簡単「ちくわ醤油ちゃんぽん」!

とめちゃんねる
とめちゃんねる @cook_40139813
埼玉県川口市

大好きな「醤油ちゃんぽん」を再現したくてやってみました!麺を茹でて入れれば「醤油ちゃんぽん麺」ができます!
このレシピの生い立ち
自宅で、なんとかして、醤油ちゃんぽんが食べたくてやってみました!
リピート間違いなしです。
足りなければ、余った、もやし、野菜を追加して煮込めばもう一回楽しめます(*^-^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前くらい
  1. 豚肉(こま切れ) 150gくらい
  2. もやし 半袋
  3. 野菜ミックス 半袋
  4. ちくわ 1袋
  5. 牛乳または豆乳 200cc
  6. ※醤油 大さじの半分1/2
  7. ※日本酒 大さじ1
  8. ※みりん 大さじ1
  9. ※中華の元(鶏ガラ)顆粒 大さじ2
  10. ※オイスターソース 大さじの半分1/2
  11. お水 500cc
  12. 塩コショウ 少々
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    上記記載の材料をご準備くださいまし。

  2. 2

    ちくわは、2種類のカット(2本ずつ)歯ごたえを楽しめます♪

  3. 3

    ぶた小間切れ肉は、一口大にカット。

  4. 4

    記載の※しるしの材料を合わせておきます。

  5. 5

    ごま油をひき、豚肉を炒めます。

  6. 6

    肉に、半分ほど火が入ったら、もやし、野菜ミックスを、各袋、半分ずつ入れます。

  7. 7

    野菜に火が入ってきたら、ちくわを入れます。

  8. 8

    そしてお水を入れます。

  9. 9

    続いて、牛乳または、豆乳を入れます。

  10. 10

    野菜が煮えてきたら、塩コショウで味を調えます。

  11. 11

    最後に、ごま油を回し入れたら、完成です!

  12. 12

    こんな感じです。

  13. 13

    最初は、お酒のお供に、〆は、やや太麺を茹でて、上からかけて「醤油ちゃんぽん麺で!

コツ・ポイント

ちゃんぽん麺で食べるときは、柚子胡椒や黒コショウを入れるとより一層おいしいですよ~★
※ニンニクも合います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とめちゃんねる
とめちゃんねる @cook_40139813
に公開
埼玉県川口市
若いころは鮨職人でした(^^;)そんな経験を生かして、ご家庭で簡単に出来そうないろんな料理や調理を発信できればと思います(^^♪よろしくお願いします!youtube「はいぱーとめちゃんねる」にて、一部公開しております★
もっと読む

似たレシピ