自宅で簡単「ちくわ醤油ちゃんぽん」!

とめちゃんねる @cook_40139813
大好きな「醤油ちゃんぽん」を再現したくてやってみました!麺を茹でて入れれば「醤油ちゃんぽん麺」ができます!
このレシピの生い立ち
自宅で、なんとかして、醤油ちゃんぽんが食べたくてやってみました!
リピート間違いなしです。
足りなければ、余った、もやし、野菜を追加して煮込めばもう一回楽しめます(*^-^*)
作り方
- 1
上記記載の材料をご準備くださいまし。
- 2
ちくわは、2種類のカット(2本ずつ)歯ごたえを楽しめます♪
- 3
ぶた小間切れ肉は、一口大にカット。
- 4
記載の※しるしの材料を合わせておきます。
- 5
ごま油をひき、豚肉を炒めます。
- 6
肉に、半分ほど火が入ったら、もやし、野菜ミックスを、各袋、半分ずつ入れます。
- 7
野菜に火が入ってきたら、ちくわを入れます。
- 8
そしてお水を入れます。
- 9
続いて、牛乳または、豆乳を入れます。
- 10
野菜が煮えてきたら、塩コショウで味を調えます。
- 11
最後に、ごま油を回し入れたら、完成です!
- 12
こんな感じです。
- 13
最初は、お酒のお供に、〆は、やや太麺を茹でて、上からかけて「醤油ちゃんぽん麺で!
コツ・ポイント
ちゃんぽん麺で食べるときは、柚子胡椒や黒コショウを入れるとより一層おいしいですよ~★
※ニンニクも合います♪
似たレシピ
-
-
家にある具材で簡単なちゃんぽんスープ 家にある具材で簡単なちゃんぽんスープ
カット野菜と豆乳を使用した簡単麺なしちゃんぽん。かにかまはかまぼこや竹輪でも、コーンなど加えたり、あるもので作る。 呑兵衛どぅーん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552912