簡単手作りロースハム

はるあやゆいさん @cook_40176220
燻製しない簡単ハムです。時間はかかるけど材料さえあれば簡単にできます。添加物なしで子供にもたくさん食べさせられます。
このレシピの生い立ち
よく作るハムの作り方と材料を自分なりにアレンジしました。
簡単手作りロースハム
燻製しない簡単ハムです。時間はかかるけど材料さえあれば簡単にできます。添加物なしで子供にもたくさん食べさせられます。
このレシピの生い立ち
よく作るハムの作り方と材料を自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
豚ロース塊肉にフォークを使ってまんべんなく穴をあける。
- 2
A全ての漬け込み液を火にかけてフツフツ香りが出たら火を止め冷ます。
- 3
保存袋に肉を入れて2の液を注ぐ。(洗濯バサミを使うと崩れにくいです。)
- 4
空気を抜いて蓋をし、3日間漬ける。
- 5
鍋に水1.2LとBを入れて火にかけて、沸騰したら水洗いした塊肉を入れる。再度煮立つと火を止める。
- 6
熱を冷まして、一晩冷蔵庫で寝かす。
- 7
塊肉を取り出して、再度鍋を沸騰させる。沸いたら再び肉を入れる。
- 8
そのまま冷まして完成。
コツ・ポイント
〇保存する場合はペーパーに包んでから袋に入れて冷蔵庫保存して早めに食べきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
デパ地下デリカの味?☆自家製ロースハム☆ デパ地下デリカの味?☆自家製ロースハム☆
燻製用の容器が必要で、作るのに時間はかかりますが、意外と手間はそれほどかからない、と思います...(^^;;tomyan
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563172