チーズムース 西京白みそソース添え

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

濃厚なチーズムースにほんのりと塩味のきいたソースが合わさって、何とも言えない美味しさです♪
このレシピの生い立ち
乳製品と白みその相性は抜群なので、合わないかと思いきや、デザートにもお勧めですよ!

チーズムース 西京白みそソース添え

濃厚なチーズムースにほんのりと塩味のきいたソースが合わさって、何とも言えない美味しさです♪
このレシピの生い立ち
乳製品と白みその相性は抜群なので、合わないかと思いきや、デザートにもお勧めですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マスカルポーネチーズ 80g
  2. はちみつ 30g
  3. ゼラチン 3g
  4. 生クリーム(8分立て) 100cc
  5. 【ソース】
  6. 西京白みそ 35g
  7. 牛乳 100cc
  8. 卵黄 1個
  9. グラニュー糖 15g
  10. 【トッピング】
  11. 黒こしょう 少々
  12. マーマレードジャム 適量
  13. 生クリーム 適量
  14. ミント 少々

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

  2. 2

    マスカルポーネチーズにはちみつを加え、ふやかしたゼラチンを湯煎し溶かしたものを加える。

  3. 3

    8分立ての生クリームを合わせ、お好みのカップに流し冷蔵庫で1~2時間程度冷やし固める。

  4. 4

    【ソースを作る】鍋に牛乳と西京白みそを入れ、弱火にかけて溶かし、別のボウルにグラニュー糖と卵黄を入れた中に混ぜ入れる。

  5. 5

    ④を鍋に戻し、トロミがつくまで火にかける。トロミがつけば裏ごしして冷やす。

  6. 6

    冷えたソースに黒こしょうを少々加え、冷やしておいたムースにかけて、マーマレードジャム、生クリーム、ミントを飾れば完成!

  7. 7

    ★ゼラチンのふやかし方★粉ゼラチンの場合、大さじ1.5の水(分量外)の中に粉ゼラチンを入れると上手にふやかせます。

コツ・ポイント

・トッピング用の生クリームの甘さはお好みで。
ムースとソースが濃厚なので、甘さ控えめがお勧めです。(例:生クリーム100mlに砂糖7g程度)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ