彩りあざやかコンソメジュレ

季夢★ @cook_40414233
夏野菜を細かく刻んであっさりと食べたいな。口の中でゼラチンが溶けてとても美味しいです。ソースにもOK。
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番。固さを変えてそのまま食べたり、崩してサラダに乗せたり、長芋やオクラ、きゅうりなどの夏野菜をいれても美味しいです。
彩りあざやかコンソメジュレ
夏野菜を細かく刻んであっさりと食べたいな。口の中でゼラチンが溶けてとても美味しいです。ソースにもOK。
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番。固さを変えてそのまま食べたり、崩してサラダに乗せたり、長芋やオクラ、きゅうりなどの夏野菜をいれても美味しいです。
作り方
- 1
粉ゼラチンは水大さじ2でふやかしておく
- 2
パプリカ、ピーマン、ミニトマトは少し大きめのみじん切りに。
- 3
パプリカ、ピーマンはレンジで2分。
食感が残るくらいにする。 - 4
鍋に湯を沸かし沸騰したらコンソメキューブを入れ溶けたら火を止め①のゼラチンを入れよく溶かす。
- 5
器に③とミニトマトを入れ④の液を流し入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫へ。
- 6
冷えて固まったら完成。
- 7
今回はローストポークのソースとして作ってみました。レシピID: ID21580551
コツ・ポイント
今回ソースとして使うために作りましたが、個別のガラスの器に流し入れて固めると、可愛い一品になります。ザクザク崩してサラダにのせてもおしゃれです。
似たレシピ
-
-
-
ハムと夏野菜のコンソメジュレ❁*+ ハムと夏野菜のコンソメジュレ❁*+
見た目も涼しい夏にぴったりのジュレ❁お野菜とゼラチンにはたっぷりのビタミンやコラーゲン♡お洒落な冷菜をご家庭の食卓でも♡ haruru✳︎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582468