レンチン簡単!ブリ大根

愛南ぎょしょく @cook_40301697
レンジで簡単にブリ大根ができないものか試行錯誤をしています
このレシピの生い立ち
昆布だしでコトコト小一時間煮込む方が美味しいのはわかっているんだけど
もっと簡単にできないかと試行錯誤してみました。
それなりにおいしいブリ大根ができました。
レンチン簡単!ブリ大根
レンジで簡単にブリ大根ができないものか試行錯誤をしています
このレシピの生い立ち
昆布だしでコトコト小一時間煮込む方が美味しいのはわかっているんだけど
もっと簡単にできないかと試行錯誤してみました。
それなりにおいしいブリ大根ができました。
作り方
- 1
今回使用するブリの刺身は、久良のブリを使用しました。
- 2
ブリの霜降りのためお湯を沸かす
- 3
切り身を一口大にきりわけ、全体に塩を振り10分ほど置きます
- 4
大根を厚さ1〜2cmのいちょう切りにして耐熱容器に並べ
米を入れる - 5
かぶる程度の水を加え(分量外)
ふんわりラップして600wで8分レンチンします - 6
調味液をよく混ぜ合わせておきます
- 7
2のお鍋で3のブリを霜降りします。
沸騰したお湯につけ(しゃぶしゃぶみたいに)表面が白くなったらザルへ - 8
4の大根もザルにあげ、米が混ざらないよう洗い流して
よく水気を切ります - 9
キッチンペーパーなどでブリと大根の水気をきってから
再び耐熱容器へもどします - 10
調味液を入れて
ふんわりラップをして600wで8分レンチンします - 11
ヤケドに注意して
ラップをはがして
菜箸で具材を裏返し
600wで2分レンチン - 12
時間があれば
そのまましばらく置いておきます - 13
取り出して
器に盛り付けたら出来上がり
コツ・ポイント
切り身だけを使う場合は、ダシが出ないので
めんつゆと昆布茶を加えました。
めんつゆと昆布茶のかわりに顆粒だしを加えたり
しょうゆの量で味付けを調整してください。
レンチン後10~20分レンジ庫内で放置しておくとより味が染み込みます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585791