作り方
- 1
・オクラは額をとり、耐熱皿にのせラップをする。電子レンジで1分15~1分30秒程加熱する。冷水にとり、小口切りにする
- 2
・きゅうりは、輪切り、みょうがは、小口切り、大葉は、千切りにする。
- 3
鍋やボウルに、水を入れ、【A】を溶かす。
水道水を使用する場合は、この状態で、少し冷やすのがおすすめです。 - 4
③に、木綿豆腐を割りながら入れる。
更に、オクラ、きゅうり、みょうが、大葉、すりごまを入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
暑い日に♬冷たい味噌汁風の 祖母の冷や汁 暑い日に♬冷たい味噌汁風の 祖母の冷や汁
宮崎の祖母の冷や汁は、ご飯に掛けずに冷たい味噌汁風。焼き鯵の代わりにシラスで簡単に。夏バテにも。さっぱり栄養満点です♬ かみゅた☆ -
-
残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり 残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり
余ったお味噌汁で作る、簡単★美味しい★冷や汁風ヘルシーどんぶりです!食欲のない時でもサラッといけちゃいます♪ zynk -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591097