ご飯が進む 少し甘めの春巻き

さよこママ
さよこママ @cook_40181744

少し甘めの春巻きでご飯が進む一品です。

このレシピの生い立ち
子供達にも、大人気のレシピです

ご飯が進む 少し甘めの春巻き

少し甘めの春巻きでご飯が進む一品です。

このレシピの生い立ち
子供達にも、大人気のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 150㌘
  2. 竹の子 100㌘
  3. 人参 1/2本
  4. 青ネギ 1/2束
  5. もやし 1袋
  6. 春雨 60㌘
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 醤油 大さじ3
  9. 塩コショー 適量
  10. サラダ油 適量
  11. 春巻の皮 一袋(10枚)

作り方

  1. 1

    豚肉、竹の子、人参、青ネギを千切りにして、もやしは洗っておく。

    春雨は、茹でて5㎝ぐらいに切っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、豚肉を炒め、人参、竹の子、もやし、青ネギを炒める。

  3. 3

    春雨を加え、塩コショー、砂糖、醤油を加えながらさらに炒める。

  4. 4

    炒めた具を冷ましてから春巻きの皮にのせて巻く。
    巻き終わりに水をつけてとめる。

  5. 5

    巻いた春巻きを色がつくくらいに油で揚げる。

コツ・ポイント

塩コショーを少し多めにするのがポイントです。

皮に包む時は、炒めた具を冷ましてから巻くと、破れにくく、きれいに揚げることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さよこママ
さよこママ @cook_40181744
に公開

似たレシピ