茄子漬け〜素(もと)要らず

胡桃大好き❤️ @cook_40297090
梨茄子で簡単な漬け物です。みょうばんを入れる事で色よく出来上がります
このレシピの生い立ち
皮が柔らかく身がジューシーな地元の梨茄子。市販の素を使わず簡単に漬物を作ります。
茄子漬け〜素(もと)要らず
梨茄子で簡単な漬け物です。みょうばんを入れる事で色よく出来上がります
このレシピの生い立ち
皮が柔らかく身がジューシーな地元の梨茄子。市販の素を使わず簡単に漬物を作ります。
作り方
- 1
水に塩、焼みょうばんを入れ溶かし、火にかけて沸騰したら止めて冷ましておく
- 2
茄子は洗ってヘタの上を切り落とす。そのままヘタを取ってもOK
袋又は保存容器に茄子を入れ1を入れる。 - 3
2〜3キロの重石をし、冷暗所で夏場は1日から秋は2から3日で浸かります。お好みの浸かり具合で出来上がり。
- 4
浅漬けでさっと醤油を垂らしても。
コツ・ポイント
茄子が水より出ないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子の浅漬けの作り方 茄子の浅漬けの作り方
なす1個でごはんが食べれちゃう!超簡単な『ナスの浅漬け』。新鮮な茄子を使って日本の夏・秋を味わいましょう!たったの5分で「茄子の漬物」が出来ちゃいます!お茶漬けなんかに最高です。 ここあっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606964