体に優しい 炒り豆腐

le*miel
le*miel @cook_40427317

美味しくて体に優しい、基本の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
 味噌汁以外で、豆腐を使い切りたくて作りました。

体に優しい 炒り豆腐

美味しくて体に優しい、基本の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
 味噌汁以外で、豆腐を使い切りたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐(10cm四方位) 1個
  2. しいたけ 2枚
  3. 人参 5cmくらい
  4. ひじき(乾燥) 大さじ2
  5. 枝豆 20粒くらい
  6. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    お豆腐は、キッチンペーパーを2枚重ねて包みます。

  2. 2

    耐熱容器に、キッチンペーパーの端を下にして豆腐を置き、500wで3分加熱します。

  3. 3

    乾燥ひじきは水で戻しておきます。

  4. 4

    しいたけは石づきを切って、汚れがあれば全体を拭き取って2mm程の薄切りにします。

  5. 5

    人参は、皮を剥き、細切りにします。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、人参、しいたけ、水気を切ったひじきを入れ、お豆腐を崩しながら入れます。

  7. 7

    醤油、みりん、砂糖、和だしを入れ、味を整えます。

  8. 8

    豆腐の汁気がなくなるまで炒め、最後に枝豆を入れ、軽く炒めたら完成です。

コツ・ポイント

彩りが良くなるように、枝豆は最後に入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
le*miel
le*miel @cook_40427317
に公開
17歳の腹ぺこラガーマンの為に和食中心のレシピを作っています。簡単で美味しく、ボリュームと栄養満点のお料理ばかりです!是非、参考になさってくださいね♡
もっと読む

似たレシピ