作り方
- 1
お豆腐は、キッチンペーパーを2枚重ねて包みます。
- 2
耐熱容器に、キッチンペーパーの端を下にして豆腐を置き、500wで3分加熱します。
- 3
乾燥ひじきは水で戻しておきます。
- 4
しいたけは石づきを切って、汚れがあれば全体を拭き取って2mm程の薄切りにします。
- 5
人参は、皮を剥き、細切りにします。
- 6
フライパンに油を敷き、人参、しいたけ、水気を切ったひじきを入れ、お豆腐を崩しながら入れます。
- 7
醤油、みりん、砂糖、和だしを入れ、味を整えます。
- 8
豆腐の汁気がなくなるまで炒め、最後に枝豆を入れ、軽く炒めたら完成です。
コツ・ポイント
彩りが良くなるように、枝豆は最後に入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
家庭料理の定番!やさしい味の炒り豆腐 家庭料理の定番!やさしい味の炒り豆腐
薄味なのにしっかり味が感じられ、野菜もたっぷりで具だくさん。とってもカラダにやさしい炒り豆腐なのでぜひお試し下さいね(^^♪作り置きも可能です 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613022