駄菓子の梅ジャム(着色料なし)

goororo
goororo @cook_40044830

懐かしい不透明ピンクの元祖梅ジャム❤あの独特な美味しさを求めて添加物なして作ったらクリーム色!赤紫蘇入れたらピンクだね!
このレシピの生い立ち
ソース煎餅を買ったら付属の梅ジャムが透明感があって違和感、、
昔の元祖梅ジャムは不透明のピンクでなんだか独特な旨みがあった。。
製造をやめてしまった元祖梅ジャムが食べたくなって、パッケージの原材料表示を参考に作ってみた。

普通の梅ジャム1瓶使うと、駄菓子の梅ジャム4瓶できます。計量カップの代わりに梅ジャムの瓶で分量を測ります。

駄菓子の梅ジャム(着色料なし)

懐かしい不透明ピンクの元祖梅ジャム❤あの独特な美味しさを求めて添加物なして作ったらクリーム色!赤紫蘇入れたらピンクだね!
このレシピの生い立ち
ソース煎餅を買ったら付属の梅ジャムが透明感があって違和感、、
昔の元祖梅ジャムは不透明のピンクでなんだか独特な旨みがあった。。
製造をやめてしまった元祖梅ジャムが食べたくなって、パッケージの原材料表示を参考に作ってみた。

普通の梅ジャム1瓶使うと、駄菓子の梅ジャム4瓶できます。計量カップの代わりに梅ジャムの瓶で分量を測ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 普通の梅ジャム+糖) 1瓶分
  2. 薄力粉 1瓶分
  3. ミルク(or 水溶き片栗粉 1瓶分
  4. 1.5瓶
  5. 好きな糖 0.5瓶分
  6. 梅酢 0.5瓶分

作り方

  1. 1

    普通の梅ジャムと薄力粉と糖をよく混ぜる。

  2. 2

    1をかき混ぜながら、ダマにならないように少しずつミルク(好きなミルクでどうぞ。私はライスミルク)と水を加える。

  3. 3

    弱火で絶えず木べらやスパチュラで底を混ぜながらダマにならないようにもったりさせていく。

  4. 4

    火からおろした3に、梅酢を加えて混ぜ、ミルサーで撹拌するか網で濾し、滑らかにしてから瓶に分けて、冷蔵保存。

  5. 5

    左は元になった普通の梅ジャム。
    右が無添加の駄菓子梅ジャム。
    4倍になりました。

コツ・ポイント

小麦粉がダマにならないように、底に焦げ付かないように、絶えず底を掻き回すことです。
普通の梅ジャムに皮や実の食感が残っていたり、少しダマが残る場合があるので、ミルサーや網で滑らかにしたほうが駄菓子の梅ジャムとして食べた時に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goororo
goororo @cook_40044830
に公開
ごはん日記ブログ引っ越し→https://goororo.hateblo.jp/アトピー&潰瘍性大腸炎遅延型アレルギー検査で昆布や生姜や玄米アレルギーが発覚デトックスより、まず毒を入れないこと☆無アレルゲン・無農薬・低GI・低刺激・低脂肪レシピは、肉・乳・卵・ω6油・白砂糖は不使用※2009年以前は乳・卵の使用あり朝/酵素と繊維中心昼/炭水化物中心夜/蛋白質中心
もっと読む

似たレシピ