【北海道、秋の美味しいさんまご飯】

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

旬のさんまをみんなで味わおうさんまご飯♪
香ばしくて美味しそうな炊き上がりの匂いはたまらない♪
このレシピの生い立ち
さんまが冷蔵庫に1尾しかない時に(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さんま 1尾
  2. 2合
  3. 2合
  4. 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 生姜(千切りにする) 1片
  8. 小ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    さんまは頭とワタをとって一度焼く
    米をといで、分量の水を入れ
    塩と酒と醤油を入れ、千切りにした生姜は半量入れる。

  2. 2

    炊き上がったらさんまの骨を除き、残りの千切り生姜と小ネギと入れ混ぜたら完成♪
    わぁ!かんたん!

コツ・ポイント

焼いてからご飯と炊くと魚臭くないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ