なめこのおろし汁

日田市(大分県)
日田市(大分県) @cook_40138437

寒い季節にピッタリ!手軽にできて、体が温まる汁物です。
このレシピの生い立ち
冬が旬の大根を使い、汁物にしました。なめこと片栗粉のダブルのとろみ効果で、冷めにくく体も温まります。

なめこのおろし汁

寒い季節にピッタリ!手軽にできて、体が温まる汁物です。
このレシピの生い立ち
冬が旬の大根を使い、汁物にしました。なめこと片栗粉のダブルのとろみ効果で、冷めにくく体も温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめこ 50g
  2. 大根 100g
  3. 小ねぎ 5g
  4. ★だし汁 300ml
  5. ★しょうゆ 小さじ2
  6. ★みりん 小さじ1
  7. ★塩 少々
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 水(水溶き片栗粉用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    なめこはサッと水洗いする。
    大根は皮をむき、すりおろして水気をしぼる。
    小ねぎは2cm程の長さに切る。

  2. 2

    鍋に★を入れて中火にかけ、煮立ったら水で溶いた片栗粉を回し入れて、とろみをつける。

  3. 3

    2に なめこと大根おろしを入れる。沸騰したら、小ねぎを加えて火を止める。

コツ・ポイント

大根は葉側から上部、中部、下部に分けられます。大根おろしには、みずみずしく甘みを感じられる上部がおすすめです。(1人当たり 30kcal、食塩相当量 1.0g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日田市(大分県)
に公開
大分県日田市の公式アカウントです。管理栄養士おすすめの健康レシピや親子で作れる簡単おやつレシピ、日田市の郷土料理レシピなど掲載していきます。日々の食事にぜひご活用ください。http://www.city.hita.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ