米粉 パウンド さつまいも

Lei014
Lei014 @cook_40428243

米粉パウンド さつまいも
煮詰めるひと手間で贅沢な味わいに♩
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを自分好みに♩

米粉 パウンド さつまいも

米粉パウンド さつまいも
煮詰めるひと手間で贅沢な味わいに♩
このレシピの生い立ち
米粉活用レシピを自分好みに♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. さつまいも 小ぶり2個or中1個
  2. レーズン ひとつかみ
  3. ラム お好きな分量
  4. 米粉 100g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 牛乳 60〜80cc
  7. 1個
  8. バナナ 小さめ1個
  9. 甜菜糖/砂糖 20〜40g
  10. “煮詰める”
  11. 大さじ1
  12. バター 15〜20g
  13. はちみつ/お好きなシロップ 30g
  14. {あってもなくてもOK}
  15. ラム お好み
  16. ニラエッセンス 数滴
  17. ナッツ お好み
  18. 黒ゴマ 適量
  19. 〔使うもの〕
  20. ボウル・箸・ヘラ

作り方

  1. 1

    さつまいもは出来るだけ均一な角切りにして水にさらしておく。
    レーズンをラム漬けが好みの方はラムと合わせておく。

  2. 2

    オーブン180度で予熱開始。
    常温に出しておいた卵で溶き卵をつくる。
    バナナをペースト状にしておく。

  3. 3

    小鍋か小さめのフライパンに
    水切り後のさつま芋とレーズン・バター・水・甜菜糖をいれ、弱火で煮詰めていく。

  4. 4

    さつまいもに火が通るまで煮詰まったら火を止めておく。
    型にクッキングシートを敷いておく。パウンド型・丸型がおすすめ

  5. 5

    米粉とベーキングパウダー、甜菜糖と牛乳、②で用意した溶き卵を入れる。
    箸で混ぜ合わせる。

  6. 6

    クリーミーな見た目になったら、②のバナナペースト・バニラエッセンス・ナッツを好きな大きさで投入し、ヘラで混ぜ合わせる。

  7. 7

    最後に③を投入しヘラで軽く混ぜ合わせ型に流し込み、黒ゴマを振り、オーブン180度で30〜45分。

  8. 8

    竹串で焼けているかチェックして下さい。型から出し、常温で冷ましてから切り分けて下さい。

  9. 9

    食べ応え抜群です♩

コツ・ポイント

ご家庭のオープンによって焼き時間は調整してください。煮詰める時は弱火でじっくりがホクホクになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lei014
Lei014 @cook_40428243
に公開

似たレシピ