中華ちまき

ishiko884
ishiko884 @cook_40428294

義母から教えてもらった家族お気に入りのレシピ。筍のシーズンになると必ず作ります。
このレシピの生い立ち
義母直伝

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

およそ12個分
  1. もち米 3合
  2. 干しシイタケ 5-6枚
  3. 筍(生からゆでたもの推奨) 中1個
  4. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  5. サラダ油 大さじ4
  6. シイタケ戻し汁 1カップ強
  7. ◎醤油 大さじ4
  8. ◎酒 大さじ3
  9. ◎砂糖 大さじ2
  10. ごま油(仕上げ用) ひとまわし

作り方

  1. 1

    戻したシイタケ、タケノコ、豚バラ肉は千切りにしておく。
    もち米は一晩水につけておき、調理前に水を切っておく

  2. 2

    サラダ油をよく温めてもち米、シイタケ、タケノコ、豚バラ肉を炒める。

  3. 3

    もち米が透き通ってきたら、◎の調味料を入れ汁けがなくなるまで炒めていく。

  4. 4

    仕上げにごま油をひとまわしいれ、火からおろす

  5. 5

    材料をおおよそ12等分にし、アルミホイルに包み、20分蒸す

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ishiko884
ishiko884 @cook_40428294
に公開

似たレシピ