ひとくちサイズのバター香るスコーン

発酵バターを使用してつくる、バターの香りを活かしたスコーンです
このレシピの生い立ち
発酵バターの香りと味を活かすためのレシピです。
冷めてから食べる時も、軽くトースターなどでリベイクして食べると、発酵バターの香りがまたさらにひろがります。
ひとくちサイズのバター香るスコーン
発酵バターを使用してつくる、バターの香りを活かしたスコーンです
このレシピの生い立ち
発酵バターの香りと味を活かすためのレシピです。
冷めてから食べる時も、軽くトースターなどでリベイクして食べると、発酵バターの香りがまたさらにひろがります。
作り方
- 1
バターは使いやすく小さいダイス状にカットしておく。
- 2
薄力粉、グラニュー糖、ベーキングパウダー、塩をボウルにいれ全体を軽くゴムベラで混ぜておく。
- 3
2)にバターを入れる。そこにすこしずつ牛乳全体を入れながら、まぜていく。(ぽろぽろの状態でOK)
- 4
ぽろぽろとした状態の生地を、厚めのラップに出し、ラップの上から手でひとまとまりになるようにしていく。
- 5
だいたいまとまったら、作業台に打ち粉(分量外)をして、その上に生地を置き、綿棒で生地を延ばす。
- 6
延ばしては半分に重ね、それをまた延ばす…というのを2~3回くり返す。
- 7
約1cmくらいの厚さにのばしたら、その状態でラップに再度つつみ、冷蔵庫で20~30分ほど休ませる。
- 8
生地を取り出す少し前に、オーブンを210度に予熱開始!
- 9
取り出した生地を型で抜く。
ひとくちサイズにするには、約4cmくらいの菊型で抜くのがおすすめ。 - 10
型でぬいた生地は、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけながら並べていく。
- 11
表面に刷毛で牛乳(分量外)を塗っていく。
- 12
200度のオーブンで約15分焼く。
- 13
焼きあがったらクーラーなどの上にのせて粗熱をとってできあがり。
コツ・ポイント
焼いていると、発酵バターならではのめちゃくちゃ良い香りがしますよ!
似たレシピ
その他のレシピ