アレンジし放題ホワイトカレー

Cte・Me
Cte・Me @cook_40321827

一から作るホワイトカレー

このレシピの生い立ち
白くてクリーミーなスパイシーシーフードカレー

アレンジし放題ホワイトカレー

一から作るホワイトカレー

このレシピの生い立ち
白くてクリーミーなスパイシーシーフードカレー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 人参 1/2
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. トマト お好み
  5. 鶏もも肉 150g
  6. むきえび(シーフードミックスでもOK) 12尾
  7. 帆立 12個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 白ワイン 大さじ1
  10. バター 40g
  11. 薄力粉 大さじ2.5
  12. クミン 小さじ1-2
  13. コリアンダー 小さじ1-2
  14. ラムマサラ 小さじ1-2
  15. 牛乳 200-300cc
  16. 200cc
  17. コンソメ 2個
  18. 生クリーム 50ml
  19. ホワイトペッパー 少々
  20. サフランの素 1袋

作り方

  1. 1

    サフランを入れてお米を炊く。
    (ターメリックライスでも美味しいです。ID: 21049824)

  2. 2

    鍋にバター10gをいれ、鶏肉や玉ねぎが透き通るまでと、その他の野菜を炒める→エビ帆立を炒める→ワインをいれる

  3. 3

    水とコンソメを入れて溶けたら牛乳を入れ沸騰直前まで温めたら火を止める

  4. 4

    別のフライパンに残りのバターを入れ、弱火で薄力粉を炒め、泡立ってきたらクミン、コリアンダー、ガラムマサラを加え混ぜる

  5. 5

    フライパンに③のスープを、少し加えて混ぜたら③に戻し中火20分煮込む

  6. 6

    生クリーム、ホワイトペッパーで味を整えたら完成

  7. 7

    ※多めに作ることが健康的なコツ!
    貧血予防には
    ①1日3食食べる

  8. 8

    ②タンパク質になる肉魚卵大豆を取り入れる!
    タンパク質=血液をつくる材料
    ホワイトソースでお肉や魚のソースにアレンジ◎

  9. 9

    ③鉄を含む食品を摂取
    レバーや魚、貝類、赤身肉

  10. 10

    ④栄養素を効率よく補給
    ビタミンC…みかん、りんご、キウイ、柿、オレンジ

  11. 11

    ビタミンB2…レバー、卵、緑黄色野菜、納豆
    B6…レバー、鶏肉、魚、バナナ

  12. 12

    B12…レバー、肉、魚、貝類、牛乳
    葉酸…レバー、卵、緑黄色野菜、納豆、果物

コツ・ポイント

エネルギー 830kcal
たんぱく質 29.3g
脂質 33.0g
炭水化物 97.2g
ナトリウム 1296mg
食塩相当量 3.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cte・Me
Cte・Me @cook_40321827
に公開
IN MIYAKO/いかに簡単で料理が好きになれるか日々模索中
もっと読む

似たレシピ