味しみしみな♡ぶり大根

MIURA家☆☆
MIURA家☆☆ @cook_40424282

ぶりの美味しさと旨みを大根がたっぷり含みました♡味しみしみぶり大根(*^^*)
このレシピの生い立ち
冬になるとよく作るぶり大根♪
分量を正確に記録したくて残しました。

味しみしみな♡ぶり大根

ぶりの美味しさと旨みを大根がたっぷり含みました♡味しみしみぶり大根(*^^*)
このレシピの生い立ち
冬になるとよく作るぶり大根♪
分量を正確に記録したくて残しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 1本
  2. お米 少々
  3. ぶり 5枚
  4. 煮汁★
  5. ★水 1/2カップ
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★しょうゆ 大さじ5
  10. 煮汁●
  11. ●出汁 2/3カップ
  12. ●しょうゆ 大さじ2
  13. しょうが(チューブ) 5cm

作り方

  1. 1

    大根を厚さ3cmの半月切りして面取りし隠し包丁を入れる。お米(とぎ汁でも可)を加えて大根を下茹でする。ぶりは軽く洗う。

  2. 2

    鍋に煮汁★としょうがを入れ煮立てぶりを入れる。色が変わったら弱めの中火にし落としぶたをしさらに鍋のふたをし15分ほど煮る

  3. 3

    別の鍋に下茹でした大根と●を入れぶりの煮汁だけを加えて火にかける。煮立ってきたら弱めの中火にし落としぶたをして10分煮る

  4. 4

    ぶりを加えて、さらに落としぶたをして10分ほど煮る

  5. 5

    お皿に盛り完成♪

コツ・ポイント

①の工程の面取り、隠し包丁、下茹でをすることによって味のしみ方口当たりがとっても良くなります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIURA家☆☆
MIURA家☆☆ @cook_40424282
に公開
♦食品衛生責任者資格♦食育栄養コンサルタント4人の母。上2人は結婚してお家でています♪下2人は高校生と中学生♪なるべく無添加や無農薬野菜を食べたい。凝った料理は苦手。家族が美味しいと食べてくれると嬉しい。叔父の畑の無農薬野菜が大好き。
もっと読む

似たレシピ