北前パエリア

Gonbao
Gonbao @gonbao

サフランの代わりに、紅花を使って作った海鮮パエリアです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
和洋折衷 海鮮パエリアのレシピ・作り方 - あさイチ - NHK
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/recipe/te/28P31WVMKX/rp/1000001608/

北前パエリア

サフランの代わりに、紅花を使って作った海鮮パエリアです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
和洋折衷 海鮮パエリアのレシピ・作り方 - あさイチ - NHK
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/recipe/te/28P31WVMKX/rp/1000001608/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 1.5合
  2. オリーブオイル(米用) 大さじ1.5
  3. 鮭切り身(塩をして3等分に切る) 2切れ分
  4. 舞茸(2cm角切り) 150g
  5. あさり 100g
  6. パプリカ(赤、黄) 各1/4個
  7. にんにく(スライス 1片
  8. オリーブオイル(具材用) 大さじ2
  9. 出汁(出汁パック、無塩使用) 450ml
  10. 小さじ1強
  11. 紅花 ひとつまみ
  12. イクラ醤油漬け 20~30g
  13. 青じそ(千切り、水に晒し水切り) 20枚分

作り方

  1. 1

    パエリア用の鍋に、オリーブ油、にんにくを入れ火にかける。

  2. 2

    香りが立ったら皮目を下にして鮭をを入れ、焼き色を付ける。

  3. 3

    まわりに舞茸、あさり、パプリカを入れ強めの中火で炒める。

  4. 4

    あさりが開いたら鮭を返し、反対面も色が変わるまでサッと焼き、具材の全てを取り出す。

  5. 5

    同じ鍋にオリーブ油を入れ、米を加え炒める。

  6. 6

    全体に油が回ったら、出汁、塩、紅花を加え、沸騰したら中火に落とし、蓋をせず5~6分炊く。

  7. 7

    水気がなくなったら、取り出して置いた具材をきれいに並べ、蓋をして7~10分、おこげができるまで炊く。

  8. 8

    そのまま5~10分蒸らす(軟らかめが好みなら多目に蒸す)。

  9. 9

    青じそとイクラを飾ればでき上がり。

コツ・ポイント

サフランの代わりに、紅花を使って作ったブイヤベースを北前ブイヤベース(休暇村 庄内羽黒)として名物料理にしている。それにあやかって北前パエリアとした。

紅花は安価ですが、色の出が悪いので多目に使うと良い(出汁と一緒に煮出しても良い)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ