お正月なので伊達巻を作ったよ★動画あり★

見ていただきありがとうございます。
★レシピ動画★
https://youtu.be/qO74MkmzEic
このレシピの生い立ち
お正月なので伊達巻を作ってみました。
伊達巻はお正月しか売ってなくてあきらめていました。
母が伊達巻が好きなのでお正月じゃなくても作ってあげることができます。
お正月なので伊達巻を作ったよ★動画あり★
見ていただきありがとうございます。
★レシピ動画★
https://youtu.be/qO74MkmzEic
このレシピの生い立ち
お正月なので伊達巻を作ってみました。
伊達巻はお正月しか売ってなくてあきらめていました。
母が伊達巻が好きなのでお正月じゃなくても作ってあげることができます。
作り方
- 1
フードプロセッサーにはんぺんをちぎっていれてスタートさせます。
- 2
ボウルにはんぺんを移します。
- 3
そこに砂糖・みりん・塩・めんつゆ・溶いた玉子をいれます。
- 4
かき混ぜある程度混ざったらざるでこします。
- 5
玉子焼き用のフライパンに油を入れ熱します。
- 6
余分な油をふき取ったら一度フライパンをふきんにのせて冷まします。
- 7
ざるでこしながらフライパンに入れていきます。
- 8
アルミホイルでフタをして弱火で20分位焼いていきます。
- 9
ひっくり返して10分位焼きます。
- 10
熱いうちに巻きすにのせて巻いていきます。焼き色が濃い方を下にします。
- 11
※ 巻くときは中心が空洞にならないように巻き始めは強めに押しながら巻きます。
- 12
巻きすの両端を輪ゴムで止めます。
- 13
粗熱が取れたらラップで包み両端を輪ゴムで止め冷蔵庫で冷やします。
- 14
完全に冷えたら開きます。
- 15
カットして盛り付けて完成です。
- 16
わかりやすく動画も作りました。→ https://youtu.be/qO74MkmzEic
- 17
★動画リンク用QRコード★
コツ・ポイント
★動画です★
https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen
細めなので太い方がいい方は分量を倍にして作るといいですよ。
お時間があれば動画もご覧ください!
レシピ投稿のモチベーションがアップします♪
似たレシピ
-
-
豪華に大きく太めに♪大きめの伊達巻★動画 豪華に大きく太めに♪大きめの伊達巻★動画
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/ARBEzrh72nQオーブンで焼きました!去年の伊達巻が思ったよりも小さめだったので豪華に大きく太めに作りました!太さは一般的に売ってるくらいのサイズ感だと思います!型サイズ24 × 22 × 3cm★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
お正月に★簡単!伊達巻き【動画プラス】 お正月に★簡単!伊達巻き【動画プラス】
おせち料理の一品「伊達巻き」は巻かれたその形が巻物(昔の書物)に似ていることから学業成就の願いが込められています。 ひまわり娘 -
-
-
【動画】フライパンで簡単伊達巻き正月お節 【動画】フライパンで簡単伊達巻き正月お節
ミキサー不要でフライパンで簡単に伊達巻きを作りました。ところどころはんぺん感があって、口の中で弾みとっても美味しいです。 おなかがぺこりん -
その他のレシピ