レンジでさば味噌煮@つくば市親子料理

つくば市
つくば市 @tsukubacity

実は魚と電子レンジ料理は相性バッチリ♪
甘めのタレがさばと野菜に染み込んでごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ご家庭でもぜひお試しください。

レンジでさば味噌煮@つくば市親子料理

実は魚と電子レンジ料理は相性バッチリ♪
甘めのタレがさばと野菜に染み込んでごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ご家庭でもぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば切り身 約40g 4切れ
  2. 長ねぎ 1本
  3. パプリカ 1/2個
  4. 生姜 2かけ
  5. A 砂糖 小さじ4
  6. A 酒 大さじ1
  7. A しょうゆ 小さじ1
  8. A みそ 小さじ2
  9. A  大さじ1

作り方

  1. 1

    さばを2等分に切り、骨があったら取り除く。
    皮に縦1本切り目を入れる。

  2. 2

    長ねぎ、赤パプリカはうす切りにする。
    生姜は薄切りにする。

  3. 3

    耐熱容器にAを入れて混ぜ、鯖を入れて絡ませる。皮面を上にする。

  4. 4

    ②をすべてのせ、ラップをかけて電子レンジ600w5分加熱する。

  5. 5

    器に盛り付け、煮汁をかける。

コツ・ポイント

材料を入れて電子レンジで加熱するだけ!
さばの皮に切れ目を入れることではじけ防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ