鶏ささみの梅肉薬味和え

ゆちゃまるクック
ゆちゃまるクック @cook_40429295

夏によく作ります。薬味たくさんで美味しい!少し時間が経ったほうが味がなじんで美味しいです。鶏むね肉でも同様にできます。
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に、ささみや鶏むね肉を使ったヘルシーなおかずを考えました!

鶏ささみの梅肉薬味和え

夏によく作ります。薬味たくさんで美味しい!少し時間が経ったほうが味がなじんで美味しいです。鶏むね肉でも同様にできます。
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に、ささみや鶏むね肉を使ったヘルシーなおかずを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 5本
  2. 大さじ2
  3. 茗荷 3個
  4. 大葉 10枚
  5. カイワレ大根 1パック
  6. 梅干し 1〜2個
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみに塩こしょうをして下味をつけ、耐熱皿に乗せて酒を振ってレンジで5分〜火を通す。(茹でてもかまいません)

  2. 2

    茗荷は縦半分に切り、それを斜め薄切りに。大葉はせん切りに。カイワレ大根は根を切ってから半分の長さに切る。

  3. 3

    梅干しをたたいておく。2で切った薬味と一緒にボールに入れておく。

  4. 4

    鶏ささみの粗熱が取れたら割いてボールに入れる。レンチンして出た汁も一緒に入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

梅干しはしょっぱい物を使っていますが、お好みで。梅干しの味があるので、塩こしょうで味を整えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆちゃまるクック
に公開
気が向いたときに自分の食べたいものを作る!
もっと読む

似たレシピ