鯵の煮付け
鯵の煮付けです。甘辛く煮付けて御飯のお供にも。
このレシピの生い立ち
家族の釣果☆岬(はな)あじを甘辛く煮付けて御飯のお供にしてみました。
作り方
- 1
鯵の内臓と鱗とゼンゴを取ってキッチンタオルで水気を拭き取って冷蔵庫に入れておく。
- 2
鍋かフライパンに○調味料を入れて甘辛い味付けにして煮立たせてアルミホイルを載せて蓋して中火で火通し。煮汁をかけ煮詰める。
- 3
鯵の煮付けを器に装い煮汁をかける。
- 4
家族の釣果☆岬(はな)あじ尽くし。煮付け。お造り。潮汁。水菜と蒲鉾おひたし。ミニトマト。昆布佃煮。お粥。果物。
- 5
家族の釣果☆イトヨリと真鯛とカサゴとハタ。イトヨリと真鯛は塩焼きにも。カサゴとハタは煮付けにも。
- 6
(5)の家族の釣果☆ハタ二匹とカサゴ一匹を煮付けにも。
- 7
(5)のハタの煮付けの夕食にも。
- 8
(5)カサゴの煮付けの夕食にも。
- 9
母親の車出しで地元のスーパーの地元産の粋の良い28cm級のイサキを購入。煮付けにする予定でしたが家族の意向で塩焼きにも。
- 10
GWで帰省した愛娘がGETした釣果☆真鯛は愛娘が持って帰り家族と私は頂き物の石鯛と豆鯵を煮付けにエソの尻尾をお造りにも!
- 11
(10)石鯛と豆鯵は鱗と内臓とエラを取り除きアルミホイルを載せて煮付けにも!煮汁が少なめになったら煮汁をかけて煮詰めて!
- 12
(10)(11)石鯛は好い感じの煮付けにも!エソ尻尾のお造り!ベーコンミニトマトスープ!糠漬け!ミニトマト!お粥!果物!
- 13
今頃にも地元は中学生までの思春期入院施設ができた!地元のPTAが不登校の小中学生を支援する保険と提携!素晴らしいと想う!
- 14
今頃の小中学生は大変だと想う!小1から「うっせーわ!」とか言ってそうである!小学生の時からませてる!仲間を守る思いやり!
- 15
かつて外国の皇太子妃が大学時代にも心の病の施設を訪問して子どもの心をアートで癒すという実習をされてレポートを書かれてた!
- 16
皇太子妃は「決して恥ずかしいことではないのです!」薬を飲んで試験に臨む医者の娘もいるが家族は「ドーピングだ!」とお怒り!
- 17
何事もあんまり恐がることはない!地元の試みは素晴らしいと想われる!定期検診の度に現状維持に感謝して明日へのステップにも!
- 18
適切な治療が大事である!支えてくれた家族や両家や先生方に感謝してる!感謝感激雨あられ!何よりも愛娘が心身ともに健康にも!
- 19
(10)(11)(12)の石鯛の煮付けは家族にも大好評だっだ!一緒に煮付けた豆鯵の味見をしながら石鯛を丁寧に煮付けにも!
- 20
愛娘の釣果☆36cmの綺麗な真鯛は大きすぎずも小さすぎもせずお造りにしても美味しいサイズだと想われる!
コツ・ポイント
今回の鯵の煮付けは甘辛い味付けがポイントです!
蓋をして中火でしっかり火を通します!
似たレシピ
その他のレシピ