ほたてときのこのスープパスタ

hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572

ホタテの旨味がスープに染み出し、スープまで美味しい一品です。スープを減らすとペペロンチーノ風に♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪

ほたてときのこのスープパスタ

ホタテの旨味がスープに染み出し、スープまで美味しい一品です。スープを減らすとペペロンチーノ風に♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほたて稚貝(又はボイルほたて)) 200g
  2. マカロニ 160g
  3. 冷凍ブロッコリー 100g
  4. しめじ 1パック
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 12g(大さじ1)
  7. 酒(白ワイン) 100g
  8. ひとつまみ
  9. 白こしょう ひと振り
  10. コンソメスープ
  11. コンソメの素 2個+2/3個(大さじ1)
  12. 800g

作り方

  1. 1

    【野菜の下処理】
    にんにくをみじん切りにし、しめじは小房に分ける。

  2. 2

    【炒める】
    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける。色づいてきたら、ほたての稚貝、しめじを加えて炒める。

  3. 3

    【煮込む】
    鍋にコンソメスープを加えて5~6分煮る。そこに酒を加え、塩とこしょうで味をととのえる。

  4. 4

    【マカロニを茹でる】
    たっぷりの湯に塩を適量加え、マカロニを規定の2分早めに茹でてザルにあげる。

  5. 5

    【煮込む】
    茹で上がったマカロニと冷凍ブロッコリーを鍋に加えて2分程度煮込む。

  6. 6

    【盛り付け】
    スープごと盛り付け、お好みでパセリを散らして完成!

コツ・ポイント

■栄養価1人当たり
エネルギー240kcal:脂質4.3g:たんぱく質16.5g:食塩1.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572
に公開
魚介の美味しい食べ方を日々追求。貝類、魚類、缶詰まで!
もっと読む

似たレシピ