ほたてときのこのスープパスタ

hmaruuo @cook_40113572
ホタテの旨味がスープに染み出し、スープまで美味しい一品です。スープを減らすとペペロンチーノ風に♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪
ほたてときのこのスープパスタ
ホタテの旨味がスープに染み出し、スープまで美味しい一品です。スープを減らすとペペロンチーノ風に♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪
作り方
- 1
【野菜の下処理】
にんにくをみじん切りにし、しめじは小房に分ける。 - 2
【炒める】
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける。色づいてきたら、ほたての稚貝、しめじを加えて炒める。 - 3
【煮込む】
鍋にコンソメスープを加えて5~6分煮る。そこに酒を加え、塩とこしょうで味をととのえる。 - 4
【マカロニを茹でる】
たっぷりの湯に塩を適量加え、マカロニを規定の2分早めに茹でてザルにあげる。 - 5
【煮込む】
茹で上がったマカロニと冷凍ブロッコリーを鍋に加えて2分程度煮込む。 - 6
【盛り付け】
スープごと盛り付け、お好みでパセリを散らして完成!
コツ・ポイント
■栄養価1人当たり
エネルギー240kcal:脂質4.3g:たんぱく質16.5g:食塩1.9g
似たレシピ
-
-
-
10分で!あさりとしめじのスープパスタ。 10分で!あさりとしめじのスープパスタ。
パスタを茹でている間に出来ちゃいます。旨味たっぶりのスープが、ほんとに美味しい!パンをつけて食べるのもいいかも。 たくとんまみすけ -
-
-
-
-
-
-
-
-
キノコとキャベツと玉ねぎのスープパスタ キノコとキャベツと玉ねぎのスープパスタ
キャベツも玉ねぎもパスタと一緒に美味しく食べられちゃうスープパスタです☆スープも最後までいただけちゃうお味です!! なな389
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665612