マルチポットを使って カルボナーラ

まっちぃーず
まっちぃーず @cook_40222405

マルチポットを使って、牛乳でカルボナーラを作りました。シメジやエリンギなどのキノコを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
自炊している子供と自分とにニトリのマルチポットを買い、自炊の参考にして欲しいと思いレシピを載せています。あまり料理が得意じゃない人や料理初心者の方に参考にして欲しいです。一人暮らしを始める方にもお勧めです。

マルチポットを使って カルボナーラ

マルチポットを使って、牛乳でカルボナーラを作りました。シメジやエリンギなどのキノコを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
自炊している子供と自分とにニトリのマルチポットを買い、自炊の参考にして欲しいと思いレシピを載せています。あまり料理が得意じゃない人や料理初心者の方に参考にして欲しいです。一人暮らしを始める方にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ニンニク 1片
  4. ベーコン 2〜3枚
  5. 牛乳 200cc
  6. 200cc
  7. 玉子(全卵) 1個
  8. パルメザンチーズ 小さじ2
  9. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、ベーコンは短冊切りにします。

  2. 2

    マルチポットでパスタを表示通りに茹で、ザルにあげます。マルチポットのお湯を捨て、水分を飛ばします。

  3. 3

    マルチポットにオリーブオイル大さじ1を入れて、温まってきたらニンニクを入れます。

  4. 4

    ニンニクの香りがしてきたら、ベーコンを入れて炒めますます。ニンニクが焦げないように、弱めの中火ぐらいで。

  5. 5

    ベーコンがカリカリになってきたら、牛乳200ccと水200ccを入れて、火を中火にします、

  6. 6

    コンソメ小さじ1を入れて、グツグツなるまで温めます。

  7. 7

    グツグツなってきたら、パスタを入れて、袋の表示時間茹でていきます。

  8. 8

    途中、パスタがくっつかないようにゆっくりまぜながら様子をみていきます。

  9. 9

    玉子(全卵)とパルメザンチーズ小さじ2をよく混ぜ合わしておきます。

  10. 10

    パスタが茹で上がり時間になったら、火を止めます。硬さを確認し、8で混ぜ合わせた、玉子とチーズを入れて混ぜ合わせます。

  11. 11

    予熱で固まってしまうので、少しゆるいぐらいで盛り付けていき、ブラックペッパーをかけます。

  12. 12

    完成です!早めに頂いて下さい。

コツ・ポイント

マルチポット1つでカルボナーラを作ってみました。ニンニクは焦がさないように火の調節をして下さい。また、最後の玉子とパルメザンを入れてからは手際よくできるように、盛り付ける皿を出してからするようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちぃーず
まっちぃーず @cook_40222405
に公開

似たレシピ