黒酢酢豚

tacci’s
tacci’s @cook_40374935

やっぱ、酢豚は黒酢の酢豚だよね!
このレシピの生い立ち
研究中

黒酢酢豚

やっぱ、酢豚は黒酢の酢豚だよね!
このレシピの生い立ち
研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 ばらブロックまたはロース肉など 300g
  2. 野菜はお好みで、適量で
  3. 玉ねぎ 適量
  4. 人参 適量
  5. ピーマン 適量
  6. 肉の下味
  7. 醤油 小さじ2
  8. 生姜 おろし生姜 できたら 1かけ
  9. ホワイトペッパーか白胡椒 2振り
  10. 1/2-1個
  11. 肉の衣
  12. 薄力粉 大さじ2
  13. 片栗粉 大さじ3
  14.  ※調整しながら 大さじ2
  15. 黒酢タレ
  16. 黒酢 可能なら中国の酢 大さじ2
  17. 砂糖 可能なら色のついた砂糖 大さじ2
  18. 大さじ1.5
  19. はちみつ 大さじ1
  20. 醤油 可能なら中国のたまり醤油 小さじ1
  21. レモン 小さじ1
  22. 仕上げにごま ひと回し
  23. 水溶き片栗粉 これは薄めに

作り方

  1. 1

    肉をお好みのサイズに切り下味をつけておく。
    なるべく下味時間は長めに
    野菜をお好みの大きさに切る
    タレを混ぜておく

  2. 2

    野菜は油で軽く素揚げ、1:30分くらい
    揚げて、タッパーに
    肉は揚げる前に衣をつけておく
    肉も軽く揚げたらタッパーに

  3. 3

    肉は3分揚げて、休憩5分
    2度揚げで2分
    温度は190度、肉を入れると170度くらいにな

  4. 4

    肉は必ず2度揚げしてください
    フライパンでタレと絡めて衣が剥がれないように

  5. 5

    フライパンにタレを入れて少し沸騰させる。薄めの水溶き片栗粉を入れる
    沸騰したら揚げた肉を絡ませる
    野菜を入れて軽く混ぜる

  6. 6

    仕上げにごま油ひと回しで完了

コツ・ポイント

酢の量はお好みで調整
野菜は本当に軽く固めに素揚げ
野菜は予熱で柔らかくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tacci’s
tacci’s @cook_40374935
に公開
最近、こちらに登録して備忘録に趣味で色々な料理を気まぐれに。。Instagram にtacci1729で
もっと読む

似たレシピ