【鍋ひとつでできる】ブリのみぞれ煮

射的屋ーいとやー @cook_40293163
味を染み込ませる時間が要らないので簡単です^^*
このレシピの生い立ち
最近魚食べてないなぁと思って^^*
(写真上手く撮れんかった...)
作り方
- 1
ブリの匂いが気になるようであれば一度流水で洗い、キッチンペーパーで水気をとり、まんべんなく片栗粉をまぶしておく
- 2
大根をおろして水気を切る
※絞るのではなくカップ焼きそばの水切り程度でOK! - 3
油を敷いた鍋でブリに両面にしっかり焼き色をつける『弱火』で。
- 4
大根おろしを鍋に入れAの調味料も入れてひと煮立ちさせる『中火』で。
- 5
これで完成です!
が、味が薄い場合は塩を少し入れるといいです^^* - 6
【備考】酢がない場合は醤油を味ぽんに置き換えてできます
- 7
【備考】④で少し生姜を入れればさらに匂いが気にならなくなります!!
コツ・ポイント
焼き方をムニエルっぽくすることでブリがパサパサになりません!
似たレシピ

簡単、ぶりのみぞれ煮。
ぶりをさっぱり簡単に食べたくて。


ぶりのみぞれ煮
冬が過ぎても美味しくぶりを食べたい!


簡単、おいしい!ぶりのみぞれ煮
簡単!おいしいみぞれ煮!!ほっこり、やさしい味です♪


さっぱり🐾ぶりのみぞれ煮
ぶりに多く含まれるDHAやEPAは生活習慣病の予防だけでなく健やかな髪やお肌作りにも効果があります♪


鰤のみぞれ煮
フライパンで簡単


ブリの梅みぞれ煮
さっぱりとジューシー梅の風味がするしっかりした味付け


ぶりのみぞれ煮
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。


ぶりのみぞれ煮
ぶりにみぞれが絡んで美味しいです☆どんどんお箸が進んじゃいます♪


ぶりのみぞれ煮
おかずにも酒のつまみにもピッタリ♪


ブリのみぞれ煮2022
旬のブリと大根おろしがベストマッチ!2022.11.13(日)


鍋1つですぐ出来る!ブリと白菜のみぞれ煮
鍋1つで出来て簡単!あっさりめなので結構食べれます!


ブリみぞれ煮
たっぷりの大根おろしと一緒に!!ご飯によく合います♪♪♪


さっぱり♬。.ぶりの梅みぞれ煮
暑い日も寒い日も食べやすい柔らかブリはいかがでしょうか?


簡単!!!ブリのみぞれ煮
温かいご飯に良くあいます。冷めても美味しい(^◇^)一度お試しを~


さっぱり美味しい!ぶりのみぞれ煮
ぶりとみぞれは相性抜群です!ぜひ試してみてください♪


ぶりのみぞれ煮
ぶりのみぞれ煮


ブリのみぞれ煮
今年はブリが安いですね(*ˊᵕˋ)♡‧₊674kcal、タンパク質56g、脂質45g、炭水化物27g、塩分8.5g


ぶりのみぞれ煮
脂が乗ったぶりをおろしで美味しく♪


鳥もものみぞれ煮
少ない材料で、時間の掛からないものを…


ぶりのみぞれ煮
優しい味のみぞれ煮★


醤油麹ブリの梅みぞれ煮
醤油麹に漬けたブリをさっと焼いて大根おろしで煮ました。梅でさっぱり♪


ブリのみぞれ煮
照焼きや煮付けに飽きたら試してみて下さい。


*ブリと菜の花のみぞれ煮*
ブリ大根や照り焼きが定番のブリ☆でもあ今回は大根おろしのさっぱりとブリの相性がぴったり◎ご飯がとっても進みます♪


臭みゼロ!ぶりのあらでみぞれ煮
下処理をしっかりすることで、全く臭みのないみぞれ煮です!ぶりのあらをぶり大根ではなく、たまにはみぞれ煮で♪


ご飯が進む鰤のみぞれ煮
鰤の照り焼きに飽きたので作ってみました。揚げ出し豆腐の餡にも使えます。


塩麹で柔らか♪揚げだし風ぶりのみぞれ煮
塩麹をまぶしたブリはオーブンでこんがり焼いてさっと煮るだけで柔らかい!!おだしをたっぷり吸った大根おろしもおいしい♪


鶏むね肉のみぞれ煮
本日は鶏むね肉のみぞれ煮を紹介します!


鍋1つで簡単!カレイのみぞれ煮
消化にいい白身魚を大根おろしでさっぱりと!【調理時間20分】★なの花薬局 管理栄養士


本つゆで簡単!ぶりのみぞれ煮
火が入りすぎないので柔らかく、さらに優しいみぞれの味わいで子供も大人も完食間違いなしです^^


ほっこり旨★ぶりと冬野菜のみぞれ煮
【FarmRootsママの体が潤う野菜レシピ】冬に美味しいぶりを、これまた野菜たっぷりでアレンジしてみました。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713096