ふきとベーコンの塩味炒め

xiatian
xiatian @cook_40241246

ふきの食感とさっぱりした塩味が楽しめます。
酒の肴にもお弁当にも使える一品です。
このレシピの生い立ち
ふきご飯に使った残りを使いました。醤油味で無く、相方も油揚げではないものと考えました(笑)炒め時間が短いのでシャキシャキ。ふきの風味も感じるお惣菜です。

ふきとベーコンの塩味炒め

ふきの食感とさっぱりした塩味が楽しめます。
酒の肴にもお弁当にも使える一品です。
このレシピの生い立ち
ふきご飯に使った残りを使いました。醤油味で無く、相方も油揚げではないものと考えました(笑)炒め時間が短いのでシャキシャキ。ふきの風味も感じるお惣菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふき(茹でスジ取りしたもの) 180g
  2. ベーコン 2枚
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 丸鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    ふきを茹でスジを取りキッチンペーパーで確り水分を取り斜め切りにします。

  2. 2

    細切りしたベーコンをサラダ油大さじ1で炒めます。

  3. 3

    ベーコンから油が出て来たら手順1のふきを入れます。

  4. 4

    ふき全体に油回ったら、酒大さじ2で溶いたガラスープの素を入れます。水分が無くなるまで炒め、味が薄ければ塩をふり整えます。

コツ・ポイント

ふきの水分を確り取ること。炒めは強火で手早く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ