レアチーズケーキ風 胡麻豆腐♡

Spinach133
Spinach133 @cook_40255107

皮なしタイプの炒り胡麻をたっぷり使ってまったりなめらかに♡ 胡麻すりも楽々です♡
このレシピの生い立ち
胡麻味のレアチーズケーキを作ろうと思ったのですが、クリームチーズと胡麻だと重くなるかなぁと思ったので、こうしました♡

レアチーズケーキ風 胡麻豆腐♡

皮なしタイプの炒り胡麻をたっぷり使ってまったりなめらかに♡ 胡麻すりも楽々です♡
このレシピの生い立ち
胡麻味のレアチーズケーキを作ろうと思ったのですが、クリームチーズと胡麻だと重くなるかなぁと思ったので、こうしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3つ分(1つ約100g)
  1. 絹ごし豆腐(水切り) 150g→130g
  2. ヨーグルト (無糖) 100g
  3. 西京白みそ(★塩分4.9%) 大さじ1
  4. 炒り胡麻(★皮なしタイプ) 20g
  5. てんさい糖(又はキャラメルソース 大さじ1
  6. レモン果汁 大さじ1
  7. 粉ゼラチンゼライス1袋) 5g
  8. 約35g
  9. たれ
  10. キャラメルソース 大さじ1(てんさい糖 大さじ1分)
  11. ★薄口しょう油 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    胡麻をすり鉢に入れ、プチプチという音がしなくなり、しっとりした粉末になるまで摺する

  2. 2

    すり鉢によく水切りした豆腐、白味噌、砂糖を加えて、ゴムベラで鉢にすり合わせるようにして、クリーム状になるまで混ぜ合わせる

  3. 3

    ヨーグルトを加え、続けてよく混ぜる

  4. 4

    耐熱カップにレモン果汁と水(砂糖の代わりにキャラメルを使う場合はキャラメルも含めて)合わせて50ccを入れ、レンジで加熱

  5. 5

    ゼラチンが溶ける温度まで(泡が立って沸騰し始めるまで)加熱したら、ゼラチンを振り入れてよく溶かす

  6. 6

    溶かしたゼラチンをすり鉢に数回に分けて加え、その都度よく混ぜ、型に注ぎ冷蔵庫で冷やし固める

  7. 7

    キャラメルソースをかけて完成♡ キャラメルを掛けない場合は、砂糖を大さじ2に増やして作ります♡

コツ・ポイント

★キャラメルソースに薄口しょう油を少し足すと甘味がぐんと増します♡ 

★炒り胡麻は皮なしタイプで♡

★甘さ控えめなので、ゼラチンを溶かすお湯で味が薄くならないように工夫しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spinach133
Spinach133 @cook_40255107
に公開
おいしい ෆ" と思ったものを投稿していますが全て試作品です。写真はきれいに撮れていても大したものではなく、改良の余地があるものばかり。自己流で適当なところもありますので、ご了承下さい (*^^*)つくれぽを送って頂きありがとうございます♡♡♡みなさんのレシピも楽しみにしています ♪
もっと読む

似たレシピ