とりじゃが

たックん @tack8n8roll
肉じゃがです、とり肉を使った。
このレシピの生い立ち
鳥ももとじゃがいもで照り焼き作ろうとしたため味付けが先になったりじゃがいもを先に加熱してあったりと何か間違えてしまった一品。味は普通に(とり)肉じゃがだった。
とりじゃが
肉じゃがです、とり肉を使った。
このレシピの生い立ち
鳥ももとじゃがいもで照り焼き作ろうとしたため味付けが先になったりじゃがいもを先に加熱してあったりと何か間違えてしまった一品。味は普通に(とり)肉じゃがだった。
作り方
- 1
玉ねぎを千切りに、とり肉、じゃがいも、スナップエンドウを一口大ほどにカットする
- 2
じゃがいもを耐熱皿に入れ、レンジで3〜4分加熱する
- 3
とり肉を中火で表面に焼き色が付くまで炒める
- 4
玉ねぎ、スナップエンドウ、じゃがいも入れ、調味料各種加え軽く炒める
- 5
玉ねぎに火が通ったら水を入れて、強めの中火で水が上から見えなくなるくらいまで煮詰める
コツ・ポイント
当初の予定を間違えないようにしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765221