作り方
- 1
じゃがいもは皮ごときれいに水洗いし、半分または4つに切る。
- 2
絹さやは筋をとり、塩少々を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきって長さ2cmに切る。
- 3
鍋にだし汁、調味料、じゃがいもを入れて強火にかけ、煮立ってきたら落とし蓋をする。→
- 4
常にクツクツ煮えている火加減でじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
- 5
煮汁が少なくなったら火を止め、器に盛って絹さやを散らす。
コツ・ポイント
だし汁は。じゃがいもがひたひたにつかる位であればOK。
【減塩のポイント】醤油の代わりにオイスターソースを使用することで、食塩を減らし風味とコクを出すことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新じゃがと牛肉の揚げ煮 新じゃがと牛肉の揚げ煮
新じゃがは、やっぱり皮ごと揚げたりローストしたりして、香ばしい皮と、ほくほくの身のハーモニーを味わいたいのです(^-^)!甘辛で、新じゃがならではの食感と味わい♪KLM♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809070