バナナの花のココナッツ蒸し炒め

Nilmini @cook_40142969
スリランカではバナナの花はケセルムーアと言われ食べられています。鹿肉と同じくらいの栄養素が含まれているそうです。
このレシピの生い立ち
スリランカに来てから作っています。
バナナの花のココナッツ蒸し炒め
スリランカではバナナの花はケセルムーアと言われ食べられています。鹿肉と同じくらいの栄養素が含まれているそうです。
このレシピの生い立ち
スリランカに来てから作っています。
作り方
- 1
バナナの花の花弁(硬い部分2〜3枚位)とおしべを取り除き、縦半分に切り更に半分に切って微塵切りにする。
- 2
微塵切りにしたら暫く塩水につけておく(変色を防ぐために)玉ねぎ、青唐辛子も微塵切りにする。
- 3
フライパンに少量の油を入れて火をつけて鷹の爪、玉ねぎ、ターメリックを入れて炒める。
- 4
そこに水を切ったバナナの花、青唐辛子を入れ、塩、胡椒、モルディブフィッシュを入れて5分程炒める。
- 5
次にココナッツデシケードを入れてさっと混ぜ合わせるて、仕上げにライム汁を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
スリランカではカレーと一緒に混ぜて食べられるので細かく微塵切りにします。
似たレシピ
-
-
蕾で【バナナハートと豚のナンプラー炒め】 蕾で【バナナハートと豚のナンプラー炒め】
バナナの花(蕾)=バナナハートと、豚肉のナンプラー炒めです。バナナの花はクセが無くポリポリと食感が良く、バナナの花ですがご飯によく合います。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
青唐辛子とナスの生姜醤油炒め・生姜焼き 青唐辛子とナスの生姜醤油炒め・生姜焼き
季節のものを取り入れた一品。青唐辛子とナスと生姜と醤油の絶妙なバランス♬青唐辛子は赤唐辛子ほど辛くないそうです。 ●●●体裁よく●●● -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866460